吉野川水系 都道府県
吉野川水系 市町村
- 徳島市
- 鳴門市
- 吉野川市
- 阿波市
- 美馬市
- 三好市
- 名東郡佐那河内村
- 名西郡石井町
- 名西郡神山町
- 板野郡松茂町
- 板野郡北島町
- 板野郡藍住町
- 板野郡板野町
- 板野郡上板町
- 美馬郡つるぎ町
- 三好郡東みよし町
- さぬき市
- 東かがわ市
- 木田郡三木町
- 新居浜市
- 四国中央市
- 南国市
- 香美市
- 長岡郡本山町
- 長岡郡大豊町
- 土佐郡土佐町
- 土佐郡大川村
- 吾川郡いの町
吉野川水系 河川
- 吉野川
- 沖洲川
- 宮島江湖川
- 新町川
- 大岡川
- 助助任川
- 住吉島川
- 田宮川
- 佐古川
- 園瀬川
- 御座船入江川
- 大松川
- 多々羅川
- 冷田川
- 嵯峨川
- 明見谷川
- 根郷川
- 谷内川
- 音羽川
- 鮎喰川
- 飯尾川
- 角の瀬放水路
- 逆瀬川
- 西大堀川
- 東大堀川
- 渡内川
- 天神前川
- 立石谷川
- 飯尾川放水路
- 寺谷川
- 玄華寺谷川
- 樫原谷川
- 三谷川
- 藤井川
- 船戸谷川
- 福正谷川
- 建治谷川
- 倉目谷川
- 大地谷川
- 笠木谷川
- 鬼篭野谷川
- 広石谷川
- 上角谷川
- 野間谷川
- 高根谷川
- 左右内谷川
- 喜来谷川
- 神通谷川
- 江田谷川
- 大中長谷川
- 黒松谷川
- 北谷川
- はじこ谷川
- 勘場谷川
- 木屋の谷川
- 正法寺川
- 本村川
- 直道川
- 前川
- 神宮入江川
- 旧吉野川
- 宮川内谷川
- 大山谷川
- 大谷川
- 二股谷川
- 泉谷川
- 宮ヶ谷川
- 糸の谷川
- 鳶ヶ谷川
- 庚申谷川
- 庚申西谷川
- 関堀谷川
- 前坂口谷川
- 安楽寺谷川
- 高尾谷川
- 西谷川
- 佐古谷川
- 大畑谷川
- 八丁谷川
- 黒谷川
- 唐ノ口谷川
- 犬伏谷川
- 松谷川、松谷シル谷川
- 泉福寺谷川
- 磯尾谷川
- 大坂谷川
- 北唱谷川
- 南唱谷川
- 川走谷川
- 大東谷川
- 櫛木屋谷川
- 中央谷川
- 富ノ谷川
- 唐土谷川
- 寺前谷川
- 坂東谷川
- 中谷川
- 今切川
- 榎瀬江湖川
- 樋殿谷川
- 鍋川
- 地蔵川
- 本須川
- 喜来中須入江川
- 大谷川
- 大代谷川
- 第二大谷川
- 撫養川
- 新池川
- 中山谷川
- 江川
- 蛇池川
- 熊谷川
- 大谷川
- 原谷川
- 九頭宇谷川
- 指谷川
- 日吉谷川
- 間谷川
- 金蔵谷川
- 鈴川谷川
- 樫原谷川
- 法寺ヶ谷川
- 柿ノ木谷川
- 宮ノ内谷川
- 鴬谷川
- 麻名用水
- 湯吸谷川
- 桑村川
- 源光寺谷川
- 久保田川
- 天神谷川
- 風呂谷川
- 鳶ヶ巣谷川
- 学島川
- 薬師寺谷川
- 唐戸谷川
- 王子東谷川
- 八幡川
- どんど谷川
- 市場谷川
- 日開谷川
- カクレ谷川
- 金清川
- 高西谷川
- 僧都谷川
- 美濃谷川
- 馬木谷川
- ヤカエ谷川
- 仁賀木谷川
- 西仁賀木谷川
- 大池谷川
- 大影谷川
- ほたる川
- 古城谷川
- 坂田谷川
- 麦原谷川
- 住吉谷川
- 九栗谷川
- 松崎谷川
- 大久保谷川
- 願成寺谷川、鳶谷川
- 松谷川
- 川田川
- 岩谷川
- 大藤谷川
- 上谷川
- 船戸谷川
- 中川
- 風呂ノ谷川
- 飴屋川
- 平山谷川
- 奥野井谷川
- 東山谷川
- 倉羅谷川
- 伊沢谷川
- 薬師谷川
- 芝生川
- 五明谷川
- 王子谷川
- 東王子谷川
- 日吉谷川、西谷川
- 長光寺谷川
- 地林谷川
- 郷司谷川
- たちばな谷川
- 切戸谷川
- 曽江谷川
- 東俣谷川
- 槙川
- 東谷川
- 東成戸谷川
- 中ノ谷川
- 西成戸谷川
- 土井谷川
- 池の谷川
- 穴吹川、見ノ越谷川
- 尼谷川
- 小屋谷川
- 市場谷川
- 境谷川
- 仕出原谷川
- 渕名谷川、西谷川
- 猿飼谷川
- 調子野谷川、梶山谷川
- 龍王谷川
- 大内谷川
- 拝立谷川
- 鍵掛谷川
- 内田谷川
- 田野内谷川、喜来谷川
- 一谷川
- 藤原谷川
- 平谷川
- 北又谷川、栃平谷川
- 境谷川
- 樫原谷川
- 葛尾谷川
- 二戸谷川
- 小日浦谷川
- 大北谷川
- 川井谷川
- 麻衣谷川
- 川原谷川
- 内川地谷川
- 内宇夫谷川
- 弓道谷川
- 太合谷川
- 猪ノ谷川
- 屋根又谷川
- 茗荷谷川
- 富士ノ池谷川
- 風呂ノ谷川
- 柳田谷川
- 明連川
- 尾山谷川
- 三谷川
- 宮ノ谷川
- 大谷川
- 城の谷川
- 新町谷川
- 馬木谷川
- 袋谷川
- 清谷川
- 一の谷川
- 東分谷川
- アミダ堂谷川
- 石神谷川
- 井口谷川
- 白水谷川
- 不定谷川
- 野村谷川
- 入倉谷川
- 清田谷川
- 猪谷川
- 吉田谷川
- 西の谷川
- 轟谷川
- 棋穀谷川
- 姥母ヶ谷川
- 太田川
- 貞光川、瀬開谷川
- 見恵須谷川
- 鳴滝谷川
- 剪宇谷川
- 片川、片川谷川
- 内山谷川
- カヅロウ谷川
- 九藤中谷川
- 久薮谷川
- 明谷川、竹野瀬谷川
- 平井谷川、上平井谷川
- 法正谷川
- 桑平谷川
- 黒松谷川
- 名沢谷川
- イノ谷川
- 広沢谷川
- 鍋倉谷川、椿谷川
- 井出谷川
- 嫁坂谷川
- 猿ヶ谷川
- 手水谷川
- 大橋谷川
- 半田川
- 井川谷川
- 東谷川
- 坂根谷川
- 大藤谷川
- 中野谷川
- 露ノ谷川
- 倉尾谷川
- 猪ノ谷川
- 中鳥川
- 滝谷川
- 箸ヶ谷川
- 高瀬谷川、中谷川(高瀬谷川)
- 船屋谷川、突落谷川(舟戸谷川)
- 黒谷川
- 山口谷川
- 山陰谷川
- 河内谷川
- 大イデ谷川
- 馬谷川
- 加茂谷川、引地谷川
- 新発地谷川
- 鶴石谷川
- 古川
- 黒谷川
- 伊月谷川
- 京福谷川
- 稲持谷川
- 黒川原谷川
- 高野谷川
- 子守谷川
- 馬木谷川
- 井ノ内谷川
- 下影谷川
- 岩坂谷川
- 金江谷川
- 中村谷川
- 小川谷川
- 増川谷川
- 滝久保谷川
- 西谷川
- 里川谷川
- 鮎苦谷川
- 弥十柳川
- 馬路川
- 三谷川
- 漆川
- 北谷川
- 祖谷川
- 松尾川、深渕川
- 第一坂瀬川
- 第三坂瀬川
- 第二坂瀬川
- ウツロ谷川
- 釜土谷川
- 長谷川
- 白井谷川
- 大宮谷川
- 眠谷川
- 若宮谷川
- 戸ノ谷川
- 小島谷川
- 和田谷川
- 谷道川、トチウチ谷川
- 阿佐南谷川
- 阿佐東谷川
- 中滝谷川
- 鎖谷川
- 奥ノ井谷川
- おそごえ谷川
- 落合谷川
- 丸見谷川
- なべら谷川
- 第一西山谷川
- 第三西山谷川
- 第二西山谷川
- 久保谷川
- 菅生谷川
- 切谷川
- 赤滝谷川
- 第一ゴウロ谷川
- 第二ゴウロ谷川
- 笹平谷川
- 友松谷川
- 田之内谷川
- 白井谷川
- カイキアレ谷川
- 平尾谷川
- 四ツ小屋谷川
- 唐谷川
- イゴウ谷川
- 丸石谷川
- 車谷川
- 深谷川
- 銅山川
- 相川
- 黒川谷川
- 柴川谷川
- 天日川
- 馬立川
- 大谷川
- 新瀬川
- 和田小屋川
- 中の川
- 上小川
- 長野川
- 杉成川
- 猿田川
- 豊受川
- 中尾谷川
- 葛川
- 芋野谷川
- 肉渕谷川
- 中藪谷川
- 保土野谷川
- 夏切谷川
- 暗谷川
- 大野谷川
- 新山谷川
- 日浦谷川
- 七番川
- 白川谷川
- 仏子谷川
- アキシ谷川
- 藤川谷川
- 紺屋谷川
- 牛首谷川
- 南小川
- 南大王川
- 足谷川
- 谷又川
- 黒滝川
- 沖野々川
- 上コビソ谷川
- 下コビソ谷川
- 三ノ沢谷川
- 奥太田川
- 小法師谷川
- 小次郎谷川
- 穴内川
- 小川川
- 久寿軒谷川
- 角茂谷川
- 河の川
- 北滝本川
- 桑の川川
- 立川川
- 行川川
- から谷川
- 木能津川
- 樫の川川
- 汗見川
- 西谷川
- 奥白髪谷川
- 桑の川川
- 竜王川
- 地蔵寺川
- 伊勢川川
- 相川川
- 常木谷川
- 平石川
- 北郷谷川
- 下川川
- 瀬戸川
- 大北川
- 朝谷川
- 葛原川
- 中の川川
- 大森川
吉野川(よしのがわ)は、一級水系である吉野川水系の本川で、高知県および徳島県を流れる幹川流路延長194 km、流域面積3,750 km2の河川である。
日本三大暴れ川の一つで、利根川(坂東太郎)・筑後川(筑紫次郎)と並び四国三郎(しこくさぶろう)の異名を持つ(順位争いで「四国次(二)郎」といわれることもある)。
愛媛県西条市と高知県本川村(現:いの町)に頂を有する瓶ヶ森(標高1896.2 m)より湧き出で、高知県吾川郡いの町の白猪谷を最源流とし、四国山地の南側を東流、その後高知県長岡郡大豊町で向きを北に変え、四国山地を横断する。三好市山城町で愛媛県新居浜市の冠山を源とする最長の支流、銅山川が合流し、三好市池田町の池田ダムで香川用水により香川県に分流、三好市池田町で再び東流し、徳島市で紀伊水道に注いでいる。高知、愛媛、徳島が関係するため、かつて、この付近では三土地川(みどちがわ)とも呼ばれていた。 讃岐山脈と四国山地に挟まれた下流域では徳島平野を形成している。
四国最大にして、唯一水流が四国四県に及ぶ水系である。ただし各県内で一番長い川は高知県では四万十川、徳島県では那賀川であるので注意。
日本三大暴れ川の一つで、利根川(坂東太郎)・筑後川(筑紫次郎)と並び四国三郎(しこくさぶろう)の異名を持つ(順位争いで「四国次(二)郎」といわれることもある)。
愛媛県西条市と高知県本川村(現:いの町)に頂を有する瓶ヶ森(標高1896.2 m)より湧き出で、高知県吾川郡いの町の白猪谷を最源流とし、四国山地の南側を東流、その後高知県長岡郡大豊町で向きを北に変え、四国山地を横断する。三好市山城町で愛媛県新居浜市の冠山を源とする最長の支流、銅山川が合流し、三好市池田町の池田ダムで香川用水により香川県に分流、三好市池田町で再び東流し、徳島市で紀伊水道に注いでいる。高知、愛媛、徳島が関係するため、かつて、この付近では三土地川(みどちがわ)とも呼ばれていた。 讃岐山脈と四国山地に挟まれた下流域では徳島平野を形成している。
四国最大にして、唯一水流が四国四県に及ぶ水系である。ただし各県内で一番長い川は高知県では四万十川、徳島県では那賀川であるので注意。