酒匂川水系 都道府県
酒匂川水系 市町村
酒匂川水系 河川
- 鮎沢川、酒匂川
- 下菊川
- 狩川
- 仙了川
- 要定川
- 洞川
- 貝沢川
- 川音川
- 四十八瀬川
- 中津川
- 虫沢川
- 尺里川
- 滝沢川
- 内川
- 皆瀬川
- 河内川
- 世附川
- 水の木沢
- 大又沢
- 玄倉川
- 野沢川
- 中島川
- 小山湯舟川
- 須川
- 上野川
- 奥の沢川
- 馬伏川
- 小山佐野川
- 立沢川
- 竜良川
- つつじ川
- 抜川
- 小山川
酒匂川(さかわがわ)は、静岡県および神奈川県を流れる二級河川。静岡県内では鮎沢川(あゆざわがわ)と呼ばれる。
富士山の東南麓と丹沢山地の西南部を主な源流とし、JR東海の御殿場線と並走するように流れ、丹沢山地と箱根山の間を抜け足柄平野を南下、小田原市で相模湾へと注ぐ。山間部から平野部に入るときに流れをコントロールし平野の中央を流れ、耕地を潤すように文命堤(岩流瀬堤、大口堤)が建設された。岩流瀬堤(がらせつつみ)は流れをいったん断崖に導き、大口堤は断崖からの流れを平野中央に導いている。。
上流の御殿場市付近では、富士山のなだらかな裾野が広がり、流れが穏やかで護岸工事が施され、河川の上流といった雰囲気は乏しい。むしろ、中上流域の小山町から山北町にかけての方が、谷が深く大きい岩や石が見られ、こちらのほうが上流を感じさせる。下流の足柄平野付近では川幅も広がり、周辺には水田や住宅地が多くなる。
富士山の東南麓と丹沢山地の西南部を主な源流とし、JR東海の御殿場線と並走するように流れ、丹沢山地と箱根山の間を抜け足柄平野を南下、小田原市で相模湾へと注ぐ。山間部から平野部に入るときに流れをコントロールし平野の中央を流れ、耕地を潤すように文命堤(岩流瀬堤、大口堤)が建設された。岩流瀬堤(がらせつつみ)は流れをいったん断崖に導き、大口堤は断崖からの流れを平野中央に導いている。。
上流の御殿場市付近では、富士山のなだらかな裾野が広がり、流れが穏やかで護岸工事が施され、河川の上流といった雰囲気は乏しい。むしろ、中上流域の小山町から山北町にかけての方が、谷が深く大きい岩や石が見られ、こちらのほうが上流を感じさせる。下流の足柄平野付近では川幅も広がり、周辺には水田や住宅地が多くなる。
酒匂川水系 ブログ
週末ということで、息子とチャリで。 ずいぶん葉っぱが目立ってきました。 満開のピークをやや過ぎたくらいかな。 今朝も富士山はくっきりと。 今シーズンは青空に恵まれたおかげで、桜と富士山を充分満喫できました。 Tweet Check 0
2013-03-16 16:41:00
こちらが「春木径」、河原の向こう側が「幸せ道」 菜の花に集中する運転手 あ、これね。。 河原を歩いています。 この川は酒匂川の支流の狩川のそのまた支流 春めきなぜか今年は色が薄いような気がします。
2013-03-16 13:28:00
写真の様にマダマダ固い蕾です、今月下旬ごろに咲くのでしょうかね 新大口橋を渡り酒匂川左岸をノンビリと流します。春めき&浅間山の菜の花と富士山ですが・・思ったほど良い構図になってない ま
2013-03-16 13:01:00
展望台から酒匂川を見下ろせます。 高低差があると、こんな構図で撮影出来ます。 河津桜は赤みが強く、ピンクの桜です。なんとなく、着物の柄には色が濃過ぎて似合わない。これだけ空の色が青いと、ピンクと空色のコントラストが強いな。
2013-03-13 15:29:00
あの切れ目から酒匂川に流れ出ている 神奈川県の 酒匂川水系酒匂川浸水想定区域図 から抜粋 ピンク枠が現地である 霞堤内は、浸水する事が予め想定されており、そうでなければ霞堤の意味が無い 酒匂川サイクリングコースを走った事のある人なら
2013-03-13 02:26:00
酒匂川水系の鮎沢川は、昨シーズン半ばから釣行し始めたばかりで まだまだ未知な部分も多い小規模な川なのですが、 狩野川への約半分の時間 (神奈川の二大河川、酒匂川・相模川水系はそれぞれ10,000円ですからねぇ~) で
2013-03-13 00:00:00