引地川水系 都道府県
引地川水系 市町村
引地川水系 河川
引地川(ひきじがわ)は、神奈川県を流れる河川。二級水系の本流である。読み方は「ひきぢがわ」、「ひきちがわ」などあり一定しないが、公式には「ひきじがわ」とされている。
洪積台地の相模野台地中央部に当たる神奈川県大和市上草柳の泉の森に源を発し、洪積台地を浸食して谷底平野を形成しながら南流。藤沢市稲荷付近から湘南砂丘地帯へ流れ出て、藤沢市鵠沼海岸の湘南海岸公園から相模湾に注ぐ。全長21.3km、流域面積67km2のうち、上流部の神奈川県道45号丸子中山茅ヶ崎線までの4.46kmは大和市管理の準用河川区間、それより下流は二級河川として神奈川県の管理となっている。主な支流に蓼川(たてかわ)・不動川・一色川・小糸川がある。中流部の谷底平野には水田地帯が見られ、農業用水として利用されている。取水のための施設として、大和市に川底から取水する「若宮取水口」、藤沢市に「長後堰」「中村堰」「石川堰」が設けられている。1983年5月6日に「引地川川べり遊歩道」が開通し、1987年12月10日に旧建設省の「ふるさとの川 モデル事業」の指定を受けて以来、遊水地建設とともに親水護岸などが設置されるなど、市民に親しまれる川への取り組みも進められている。下水道の普及と共に水質も目に見えて向上し、河川清掃などの市民ボランティア活動も行われている。
河川名の由来には諸説があるが、台地からの出口に当たる藤沢市稲荷付近で、砂丘を断ち切って河道を付け替えたことによるという説が有力である。かつては場所により長後川、大庭川、清水川、堀川などの名称で呼ばれていた。
湘南砂丘地帯に出てからは、かつては自由蛇行を繰り返し、大水の度に河道がつけ変わっていた。昭和初期に神奈川県の手で河川改修が行われ、現在の河道に固定された。相模湾東部の沿岸流は東流するため、河口は東に移動しがちで、江戸時代の絵図には境川下流部に合流するものも見られる。
洪積台地の相模野台地中央部に当たる神奈川県大和市上草柳の泉の森に源を発し、洪積台地を浸食して谷底平野を形成しながら南流。藤沢市稲荷付近から湘南砂丘地帯へ流れ出て、藤沢市鵠沼海岸の湘南海岸公園から相模湾に注ぐ。全長21.3km、流域面積67km2のうち、上流部の神奈川県道45号丸子中山茅ヶ崎線までの4.46kmは大和市管理の準用河川区間、それより下流は二級河川として神奈川県の管理となっている。主な支流に蓼川(たてかわ)・不動川・一色川・小糸川がある。中流部の谷底平野には水田地帯が見られ、農業用水として利用されている。取水のための施設として、大和市に川底から取水する「若宮取水口」、藤沢市に「長後堰」「中村堰」「石川堰」が設けられている。1983年5月6日に「引地川川べり遊歩道」が開通し、1987年12月10日に旧建設省の「ふるさとの川 モデル事業」の指定を受けて以来、遊水地建設とともに親水護岸などが設置されるなど、市民に親しまれる川への取り組みも進められている。下水道の普及と共に水質も目に見えて向上し、河川清掃などの市民ボランティア活動も行われている。
河川名の由来には諸説があるが、台地からの出口に当たる藤沢市稲荷付近で、砂丘を断ち切って河道を付け替えたことによるという説が有力である。かつては場所により長後川、大庭川、清水川、堀川などの名称で呼ばれていた。
湘南砂丘地帯に出てからは、かつては自由蛇行を繰り返し、大水の度に河道がつけ変わっていた。昭和初期に神奈川県の手で河川改修が行われ、現在の河道に固定された。相模湾東部の沿岸流は東流するため、河口は東に移動しがちで、江戸時代の絵図には境川下流部に合流するものも見られる。
引地川水系 ブログ
大和市福田まで戻ってきたが、有名な引地川の千本桜である。 福田14号橋の千本桜商店街のところだが、桜の開花はまもなく! 藤沢街道に出て、大和市下和田の壱六家大和店で遅い昼食。 瀬谷の壱六家がなくなってしまったので…今日は大和店に来てみた。
2013-03-16 23:48:00
僕がハワイに行っている間、引地川河口に溜まった砂を出す 砂出し作業がずっと行われていてました。 また潮回りも春の潮回りに変わってきて、干満さが大きくなっているのも影響して、 最近
2013-03-16 11:26:00
いつものデジカメで記録して来ました. 2006/3/12 土筆発見 2005/4/2 引地川で大量発見 2003/3/15 引地川親水公園春が来たー! 2002/3/11 赤羽根で群生を発見 結 論 ということで、ここ十年程の記録と比べて
2013-03-16 05:57:00
城址公園から引地川親水公園へと移動してみると、河畔の遊歩道には若い河津桜がやや盛りを過ぎているようでしたが、春の陽を受けてジョグには最高の気分となり これも引地川の水辺の自然が創り出した光景でしょう・・・ 約2Km弱の両岸の遊歩道には
2013-03-15 18:29:00
我が家から引地川公園ゆとりの森へ行く途中に、住友建機の営業所がある。 そこに置かれていたパワーショベルが朝日を受けていて、その塗装色の黄色が光り輝いていた。 このような無機質な物でも、とても綺麗に見えるものである。
2013-03-15 10:59:00
この公園もずいぶん何回も出しているが、引地川の源流にあたり、いろいろな鳥が良く見られるところ。今日は雨で寒いのだが、ところどころに鳥がいた。 産業機械・横浜 機械製作・横浜 機械設計・横浜 産業機械設計製作・試作加工・機械設計・機械製作
2013-03-14 23:00:00
大庭城址公園の南口近くにある船形の台石に載った地蔵様です。 今回は出来るだけ地蔵様のやさしい表情を撮るようにしました。 この地蔵は引地川右岸に広がる昔の水田地帯を眺めています。 それを知った上で、この掲示を読むと
2013-03-14 00:00:00