立山川 都道府県
立山川 市町村
立山川 水系域
立山川 ブログ
「光の棒、火の鳥、天坑、2月の地震雲」、「栃木県北部M6.2震度5強、栃木県北部連続地震」、「二・二六事件」の続きです。2005年5月29日皇室と伊勢神宮のつながり、地球、山鼻神社の意味、インカの石組み
2013-02-27 22:55:00
山頂のアップ 丸山で休憩、右には奈良からきた若者 互いに得るものがあって、物々交換です 立山川の上に雲海が拡がり、室堂乗越しが入江の様に見える 下山時に、1900下の苦手な岩で、姑息に降りようとしたら足を滑らせてしまい左膝を強打 それを庇お
2012-10-27 07:28:00
ナナカマドの紅葉 新室堂乗越から見た奥大日岳&立山川の紅葉 ここから見る奥大日岳の紅葉はキレイ。赤と黄が鮮やかだ。 ナナカマドの紅葉越しに立山を望む 立山眺望の絶好のスポット。今年はナナカマドの紅葉がよく映える。
2012-10-09 05:41:00
備忘録5月7日単独行室堂乗越手前2193mで敗退…AM3:00自宅発道に迷って何とか上市町の番場島へ到着AM5:20番場島発MTBで林道を行けるだけ進む。右岸に残った雪、スキーにシールを貼って登坂。
2012-05-10 19:12:00
馬場島荘(7:00)----中山登山口700m(7:10)----5本杉の平1150m(9:00)----中山頂上1255m(9:20)----東小糸谷----立山川作業道850m----馬場島荘(11:00) 高木・日置さんは前日のブナクラ・ハイクで足に張りがあるため
2011-11-10 21:18:00
中山登頂は無理だと思い、 立山川側から行ける所まで登ろうということに。 いや~たくさんの登山者でした! お昼を食べている間も続々と下山者がくるし、 登り始めたら次々と下りてくる人に会うし 今日を待っていた人がたくさんいたのでしょうね~。
2011-11-04 01:17:00
早月尾根をスキーで登ってダイレクトルンゼ滑ってから剱沢を登り返して、立山川を滑り降りる周回コース( 剣岳 ダイレクトルンゼ )とか、今回早月尾根登ってみて、やっぱりあり得ないと思った。 そんな話をそこで11:30-11:50まで20分くらいの間していた。
2011-10-11 17:32:00
ソラ画像より・北海道乙部町、鮪岬(しびのさき)の柱状節理奥尻島へ行く道中にあった見事な柱状節理ですが、あまり知られていません。ここで初めて柱状節理は、人間が木の柱で建物を造るのでその形にしたのが柱状節理だと知らせてくれました。
2011-10-01 21:58:00