それは上水道の主な水源を柿原川(原文ママ・現在の正し川と思われる)上流に求めることと、国からの補助を得ることには市制を敷く 第二期を6万人、1人当たり一日給水量三立方尺、水源地は柿原川とすることが市会において決議された。 水利問題に対
2009-05-08 06:30:00
その近くの柿原川の堤防の桜の下では、‘ゆうゆう会’の方々が‘豆腐田楽(木の芽入りの味噌がとても美味しかった)’と‘どぶろく(いろいろ持ち寄っておられた)’でのお花見をされていたので御相伴に預かった。
2008-04-05 21:30:00