


橡谷 都道府県
橡谷 市町村
橡谷 水系域
橡谷 ブログ

土曜日に寒波が降りてくるという予報なので橡谷西の谷へ行ってきました。 到着した頃はまだ晴れていましたが、 40分位すると雪雲が出てきました。 気温も段々下がり降り方も強くなりましたが、しばらくすると止むの繰り返しでした。 又劔山。
2012-12-02 21:04:00

今年の橡谷西の谷線沿いはあまり期待出来そうにないので、こちらはどうか?ときてみましたがこちらのほうが紅葉は綺麗なようです。 上りの途中、この辺りの紅葉はもう少しの感じ。 この日は冬型の気圧配置で雲が多く陽が射すのは一瞬。
2012-11-03 18:04:00

週末用事で動けないので今日また橡谷西の谷線へ、林道周辺で撮ろうかと考えていましたが林道付近の紅葉はまだ少し早く、おまけに今日はダンプが4台西の谷にある残土捨場と橡谷の間を行ったり来たりしているので落ち着かない。 で、また又剣山へ
2012-10-26 18:17:00

今日は橡谷西の谷線の上にある竜口尾根まで登って見ることにしましたが、尾根まで登ってから、もうちょっと、もうちょっと、と又釼山まで行ってきました。 林道からの登り口。 尾根まではつづら折りの登り坂。 尾根に出て左の又釼山方面へ。
2012-10-19 18:01:00

明日行く予定を前倒しして今日橡谷西の谷線へ紅葉の状況を見に行ってきました。 台風一過?の澄んだ空気で大峰山脈もはっきり見えます。 ここ橡谷西の谷線に限って言えば綺麗な紅葉になりそうには見えず平年並みに感じます。
2012-10-19 17:22:00

土曜日に橡谷西の谷線へ今年の紅葉はどんなものかと見に行きました。 坂本ダムは越流していました、台風が去って6日になりますがかなり降ったのでしょうね。 橡谷西の谷の尾根付近(竜口尾根)、当然紅葉はまだまだ。 枯れた葉っぱが目に付くのが気になり
2012-10-07 18:16:00