散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

月布川

月布川 都道府県

月布川 市町村

月布川 水系域

月布川 ブログ

週末の岩石採集
月布川に岩石採集へ行ってきました。考古学基礎演習2の授業の延長として、1年生が乗り気で長井先生と総勢13名という多少賑やかな人数で行くことになった。 月布川は先生がまだ山形に赴任する前に通っていたという、この地域の川は石器に使わ
2012-11-26 19:56:00
神通峡の紅葉
山形県大江町・神通峡に行ってきた 朝日連峰を源とする月布川に沿った古寺渓谷が神通峡 3度目にしてはじめて滝前口から古寺口までの4,2kmを通して歩いた いつも途中から引き返していた 山形道
2012-10-25 09:50:00
[山形探訪][写真機とか]神通峡に行ってきた
その売りは月布川が生み出す険しい渓谷と 朝日連峰 懐の豊かな森。 紅葉の名所として知られ、去年の秋にも訪ねていたのですが 朝日連峰の雪解け水でかさを増した月布川を見おろしつつ、 ハルゼミ か鳥の鳴声や瀬音に耳を傾けながら
2012-05-31 00:00:00
2012.4.15 大頭森山から明手山(山形・朝日連峰)
大頭森山は西に寒河江川、東に月布川を分ける分水嶺の一峰で、北から大明寺山、金池山、大頭森山、明手山などのピークが連なっている。 そして南西部の地蔵峠から小朝日岳、大朝日岳とドッキングしている広義では朝日連峰の山である。
2012-04-16 19:22:00
オオエーーエーエー
で、その帰り道に月布川というところによって、ちょいと石拾いをしてきたわけです。 今年の夏に調査をした縄文晩期長畑遺跡っていうのも、この月布川沿いの遺跡なのです。 月布川は、石器製作に適している良質の珪質頁岩が採取できることで有名らしいです。
2011-12-06 19:11:00
2011.9.10 神通峡(山形・大江町)
親水歩道と書かれた道を下っていくと月布川の畔に出られた。 対岸からはスノ不動滝が流入している。秋なら絶景の景色だったろう。 途中でタマゴタケを見つけた。 石滝橋、大滝橋と続くところが、足元に月布川の激流が見られて迫力ある景観が続く。 湿っ
2011-09-13 19:30:00
長畑遺跡の発掘がはじまりました
ブログの文章がすべて消えた私です。ですので簡単に書きます。 発掘場所…大江町長畑遺跡 時期…縄文時代晩期中葉 現在の状況…すごい藪、棚田のような地形 ※あと近くには月布川という良質の頁岩がとれる最上川の支 流がある とりあえず
2011-09-01 16:35:00
淡水魚に未来はあるか?
8/29 ワカサギ 群馬県赤城大沼 640 8/24 ヤマメ 山形県月布川 4.4 8/24 ヤマメ 福島県養殖場 検出限界未満 8/24 コクチバス 福島県会津若松 93 8/24 ギンブナ 福島県美里町 75 8/24 ウグイ 福島県美里町 63 8/24 ヤマメ 福島県
2011-08-31 23:14:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.