須佐川水系 都道府県
須佐川水系 市町村
須佐川水系 河川
須佐川水系 ブログ
須佐神社の近くの須佐川という川が凄かったです。川床が古い古い地層がそのまま浮き上がっている川で、元々島根という土地の川は古代のエネルギーが満ちている川が多いのですが、この川も凄いエネルギーを隠していました。
2012-07-24 06:55:00
次男の家の前を東西に流れる神戸川を降って直ぐに交わる南からの支流、その須佐川を遡ると 須佐神社 があります。 古びたこの神社に祀る御魂は、素戔嗚尊とその妃・稲田比売命(いなたひめのみこと)のご夫妻と、稲田姫命の両親
2010-11-28 10:38:00
神社の横には、須佐川が流れています。 川を挟んで、神社の反対側には、茶屋があります。 時間があったら、ここでひと休憩できそうです。 さて、この後は、当初行く予定になかった玉湯神社。 島根県で有名な玉造温泉のあるところに向かいます。
2010-05-25 19:37:00
佐田の須佐町にあって、隣には須佐川が流れていてとても景色のよいところです。 私が高校生のころからほとんど時間が止まっているかのような景色がまだまだあります。 笑 お隣の須佐川もきれいなのでぜひ見てみてほしい。 お昼は父がおすすめ「ゆかり館
2010-05-07 11:23:00
傍らを須佐川が流れている。底は割りに深い。川底は岩肌になっていて少し変わった景色を作り出している。奥津温泉のように足踏み洗濯が出来そうだ。 川を挟んで両岸は少しの田圃があるだけで平地は少なく土地は狭い。
2010-03-28 09:35:00
県道39号線と須佐川に挟まれた森に鎮座しています。 参道から隋神門 鳥居をくぐると直ぐ右に自然石の趣のある手水舎に続いて亀石があります。左側、須佐川(素鵝川)沿いには巨木が林立し、参道両側の灯篭から隋神門です。
2010-02-15 12:54:00
昨日は松江からJRで、再び出雲市へ。出雲市からは一畑バスで出雲須佐へ。そこから宿の車で須佐神社横の宿。荷物を置くと、神社にお参り。神社脇を流れる須佐川に架かる宮橋。門前の雰囲気を感じさせる飾りです。
2009-12-28 10:50:00
出雲市佐田町にある「須佐神社(須佐大宮)」です。 「須佐之男命」ゆかりの神社です。 境内にある「大杉」です。 樹齢:1200年 「大杉」の横に「御本殿」があります。 「須佐神社」横の「須佐川」沿いの新緑もきれいでした~。
2008-06-29 11:46:00