米洗川水系 都道府県
米洗川水系 市町村
米洗川水系 河川
米洗川水系 ブログ
(写真撮影は「CANON EOS Kiss X4」を使用しています) 巨大な常夜灯を見学した後、米洗川を「米洗橋」で渡りました。 橋を渡り、続きの旧東海道をてくてく歩いて行くと、沿道に旧東海道の「松」が出現。
2010-10-17 20:59:00
旧東海道はそこから南西方向へ真っ直ぐ向かいます。 途中、以前は有料道路(富田山城有料道路)だった「県道64号」の高架橋を潜り、さらに南西へ進むと、米洗川の手前で、巨大な「常夜灯」が出現。 ...娘はこの巨大な常夜灯をとても気に入っ
2010-10-17 18:29:00
小休所跡・・・北村地蔵堂・善教寺・十四橋(十四川)・・・薬師寺・・・常照寺・・・力石・・・證円寺・・・米洗橋(米洗川)・・・八幡地蔵堂・・・かわらづの松・・・光明寺・・・国道1号・・・延命地蔵堂・・・多度神社・・・三ツ谷の一里塚跡(99
2010-04-16 09:55:00
アマモを増やそう会・四日市港管理組合・三重県水産資源室 【日時】2009年2月28日(土)午前10時~12時 【会場】四日市港内 米洗川河口付近 【集合場所】旧浜園旅客ターミナル駐車場 【参加費】無料 【募集人数】約30名(組)※先着 【持ち物】長靴
2009-02-21 11:33:00
迹太川が現在のどの川に相当するのか、三滝川・海蔵川・部田川・米洗川・十四川・朝明川に比定する説がありますが、確定していません。しかし、ある時期からその場所が十四川の北側、すなわち「天武天皇迹太川御遥拝所跡」付近とされました。
2008-11-12 21:30:00
そして 霞ヶ浦 は四日市競輪の最寄り駅、その先で米洗川を渡り、真っ直ぐ走ると三岐鉄道と乗換駅で 富 田 になります。 この駅も急行が停車します。 近くにJR関西線の富田があり、駅の先でこれを見ることが出来ます。
2007-03-01 10:32:00
人物であったかよく分かりませんが、国学者黒沢翁満や御巫清直の歌碑と一緒に建てられていることから国学者なんでしょうね。 碑には、 「米洗川をよみて遺しける 禊川 内外なる神にささげし米洗川 尽ぬながれの免く美をぞくむ」 と刻まれています。
2005-11-09 19:42:00
黒沢翁満歌碑とともに大海人皇子(天武天皇)の伝説に関係の深い米洗川について詠んだ歌碑です。 歌碑は以下のように刻まれています。 「むかしより麹の御贄たてまつ類なる垂坂村の米洗川による人にあわ久くれて 御巫内人清直 かむたちのよねあらひ
2005-11-09 19:38:00