散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

蜆川水系

蜆川水系 都道府県

蜆川水系 市町村

蜆川水系 河川

蜆川水系 ブログ

出入橋
運河は堂島川から蜆川(曽根崎川)を通り、さらに大阪駅まで通じていました。 名称は堂島川~駅構内までが「堂島掘割」、駅構内部分が「梅田入堀」。 大正13年「大阪市パノラマ地図」。 出入橋より東の蜆川はすでに埋め立てられ、市街地化しています。
2013-01-25 08:53:00
浄祐寺
(長助と右衛門七は蜆売りをしていたそうですが、蜆川でシジミ採りしてたんですかね) 討入りの話を聞いた里人が後日、長助のお墓の隣に右衛門七のお墓を作った…のだそうです。 おそらくお骨の入った本物のお墓ではなく
2013-01-23 13:34:00
梅田橋跡
蜆川(曽根崎川)の跡を巡る(8) 梅田橋は蜆川にかかっていた橋のひとつです。 古地図を見ると田蓑橋北詰の北にあったようです。 今の大阪中之島合同庁舎の前あたり。 この近辺に橋跡を示す石碑等はありませんが
2013-01-20 15:32:00
浄正橋跡
蜆川(曽根崎川)の跡を巡る(7) 上天神南交差点近く、逆櫓の松のお向かいに立つくすんだ石碑。 「浄正橋」と刻まれています。 これも蜆川(曽根崎川)にかかっていた橋のひとつ。 大阪市HPによると、「大正15年5月
2013-01-17 23:12:00
逆櫓乃松址
蜆川(曽根崎川)の跡を巡る(6) 以前の記事に2回も登場したことのある「逆櫓の松」( 2012.10.14 、 2013.01.11 )。 「上天神南」交差点近く、旧蜆川の北岸にあります。 「大阪市: 逆櫓(さかろ)の松跡碑 」 今現在の松はこういう感じです。
2013-01-17 00:39:00
碧南市権現町・宮町・岬町を紹介
1月21日~のじもパラは「碧南市権現町・宮町・岬町」を紹介します 碧南市の南部に位置する3町、町の東側には蜆川が、西側には産業道路が流れています しほリポーターは、3町をぶらり旅☆ 元気な子どもたちやご夫婦にお会いします さらに
2013-01-17 00:00:00
本遇寺
蜆川(曽根崎川)の跡を巡る(5) 旧汐津橋北詰(福島側)にあるのが本遇寺。 蜆川や逆櫓の松について調べていた時に、こちらのHPにたどり着きました。 私はよそ者で福島区の歴史には全然詳しくなく、 とても面白く拝読しました。
2013-01-16 00:48:00
汐津橋跡
蜆川(曽根崎川)の跡を巡る(4) 蜆川にかかる一番下流の橋が「 堂島小橋 」。 ではその上流側にかかっていたのはというと、「汐津橋」(塩津橋とも)。 地図を見ながら、大体このあたり…と検討を付けていたのですが その周辺を見回し
2013-01-15 00:00:00
西善寺
蜆川(曽根崎川)の跡を巡る(3) 堂浜ビル の斜め向かい、川の北岸(福島側)に西善寺という寺院があります。 この後もあちこち蜆川跡地周辺を散歩しましたが、 たくさんの古典芸能の舞台の地があります。
2013-01-14 00:14:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.