貫気別川水系 都道府県
貫気別川水系 市町村
貫気別川水系 河川
貫気別川水系 ブログ
ホップの花 豊浦町貫気別川 名残は尽きませんが、また来年の再会を約して、一路、苫小牧のフェリー乗り場を目指します。 途中の豊浦町で川の様子を見に行きました。 ここ貫気別川河口では、時々鮭が水面にはねているのが見えました。
2012-10-24 07:00:00
と思ったらぽちっとね♪ 関連記事 苫小牧みなとのイルミネーション (02/15) まだまだ現役です。~オヤジ殿の釣行アルバム (11/15) 特集:思い出の渓流釣行その3 ~後志管内貫気別川支流~ (12/03) 特集:故郷の山 「樽前山」 その3 (04/01) 投げ釣り
2012-02-15 23:15:00
豊浦町にやって来たこげは 秋の風物詩を見学するのであった! ここ貫気別川では数年間の旅に出ていたサケが 産卵のために故郷に帰る サケの遡上(そじょう)が見られるので~す ここまで戻って来
2011-10-12 23:55:00
しかしポイントを何箇所か回ってもアタリはありませんでした そして渓流釣り、最後の川は「貫気別川」です。 かつてこの川の上流では40オーバーのイワナを釣り、 中流では尺ヤマベを釣った思い入れのある川なんです。
2011-06-13 22:16:00
貫気別川(留寿都)を通ったとき、ヌッキベツというふりがなと、Nukibetsuというローマ字のふたつの看板(別々)があっておもしろく感じたことが [ in reply to sayunu ] 19:41 帰ってきた。
2010-05-08 01:09:00
公園の傍らを流れるのは貫気別川。"ぬっきべつ" と読みたくなりますが、公式には "ぬきべつ" なのでしょうか。 ・水車へは鮭の通る魚道がついています。 ・川っぷちでは、河川敷の補修工事なのかクレーンつきのトラックがとまっていました。
2009-12-26 08:24:00
貫気別川は留寿都村、貫気別山を源とし、洞爺湖の北側を迂回して豊浦町に入り、噴火湾に注ぐ川です。語源はアイヌ語で「濁った川」という意味があります。 この川は河口部から上流まで自然の景観が多く残り、鮭の他にサクラマス(ヤマメの降海型)や
2008-12-03 23:01:00