


二名川 都道府県
二名川 市町村
二名川 水系域
二名川 ブログ

No.90 XEMNES(二名川) 続いての登場、ゼムニス。ファミコンユニットとコントローラーは健在です。あー、前進していきましたが転倒してしまう、起き上がれるか、かっこいい動作で起き上がり、小刻みな歩行で、じわじわと、しかし確実に前進していく。
2013-02-26 23:31:00

一回戦 第11試合 No.26 XEMNES(二名川 ) vs No.15 L-28(小島工房 ) L28と書いてエルニッパーと読むのはは黒いKHR。対するゼムネスは……、ニナガワさん、なぜかファミコンを首からぶらさげて登場。
2013-02-25 23:40:00

テクノサム(日本工業大学ロボット創造工房水曜2年班) 43.12 No.77 オーガスト(芝浦工業大学 ロボ技) 47.05 No.90 XEMNES(二名川) 49.17 No.38 おふじゃんびぃZ(佐藤ロボット研究所) 53.91 No.94 ガン・バァル(紅葉) 54.54 ---- 【リタイア・時間切れ
2013-02-24 00:51:00

試合 ○No.27 はるか(昴 ) vs ×No.14 チロモンMk-Ⅱ(東海大学ロボット技術研究会 ) 一回戦 第11試合 ×No.26 XEMNES(二名川 ) vs ○No.15 L-28(小島工房 ) 一回戦 第12試合 ×No.25 ライジンオー(ぱぱっち ) vs ○No.16 UNKNOWN02(8‐2 Industry
2013-02-23 19:26:00

投稿: 二名川 | 2013年2月 3日 (日) 00時23分 コメントを書く 名前: メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません) アドレス(URL): この情報を登録する 内容: トラックバック この記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧
2013-02-03 00:01:00

▼ XENNYのこれまでの出場戦績まとめです。 ▼ 【仕様など】 ・機体名 RRf-0.6 XENNY(ゼニー) ・無線方式 VS-C1 ・重量 920g 【主な特徴】 ・ロボゼロのちょっとだけカスタマイズ機。 ・膝のプロテクターをオミット。 ・両手のアームサーボをオミット。
2013-01-09 01:00:00

(※この記事は2011年12月の記事を再構成したものです。よく検索される人気の記事です。)▼甥っ子のドリームキャストが壊れて遊べないというので診てあげることにしました。症状:コントローラーが全く反応しない。
2012-11-26 23:00:00

一回戦第3試合 ゼニー(二名川) vs 軽一(TDUHATO巴ちゃん) あれ、いきなり第三試合。ゼニーと軽一の試合から始めるみたいですね。軽量級同士の両者の試合から、この試合スタートです。解説にはガルさんが加わっております。
2012-11-25 23:51:00

No.14 ゼニー(二名川) さあ続いては、ニナガワさんのゼニー。こちらはロボゼロ改造機。 横歩きに取りかかって、そのままゆっくりコースを修正しながら前進していく、後ろを向いた、真後ろ歩きで歩いていきますが転落してしまう
2012-11-25 23:42:00