大谿川 都道府県
大谿川 市町村
大谿川 水系域
大谿川 ブログ
大谿川沿いを戻ると「城崎麦わら細工伝承館」というのを見つけました。昨日の日記にも紹介した志賀直哉の暗夜行路「一の湯というあたりから細い路を入って行くと、桑木細工、麦藁細工、出石焼、そういう店々が続いた。
2013-03-19 22:00:00
右に曲がって少し歩くと大谿川があり、そこにある橋は「地蔵湯橋」といいました。橋を渡ったところに「地蔵湯」がありました。しかし、この日は定休日でした。 左に曲がって大谿川を鯉が泳いでいました。 少し歩くと桃源水、延命地蔵
2013-03-18 23:59:00
城崎温泉は平安時代から知られる歴史ある温泉。 江戸時代の温泉番付では関脇にランク付けされています。 現在でも大谿川(おおたにがわ)沿いに温泉街が 形成されている人気観光地です。 城崎温泉といえば七湯ある外湯めぐりが有名。
2012-08-16 13:55:00
城崎温泉駅前から7つの外湯につながる大谿川沿いに温泉街があり、川べりの柳がなんとも風情をだしています。 コウノトリが傷を癒していた事により発見との伝説があり、町のいたるところでこうのとりのオブジェなどを目にします。
2012-07-13 08:10:00
温泉街は円山川(まるやまがわ)の支流の大谿川(おおたにがわ)沿いをに立ち並んでいます。 泊まれる宿があったらここで1泊したかったですね~。まあ、正月元旦なので、空きがあっても高い値段だったかもしれませんが…。 こちらが円山川ですね。
2012-07-04 00:24:00
絵を描いたお兄さん連中が大挙して入ってきてしまったので私も息子と退散を余儀なくされたのである。しかしそういうのは、番台でチェック出来ないものか? あまりにコワくて、その後大谿川沿いの柳の下をそぞろ歩きして土産物屋を冷やかしたりし
2012-07-01 21:40:00
城崎町にて4月20日撮影大溪川の桜のラストです。水面に浮かぶ花びらの表情を狙いました。前回のUPと似ていますが、ご容赦ください。そのあと大溪川は花いかだで多い尽くされたそうです。あと3時間粘れ
2012-05-02 23:01:00
城崎町にて4月20日撮影大溪川の光景s第二弾です。LumixG3で気楽に撮影しました。広角の表現と正方形フォーマットはこのカメラが主役になりそうです。一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。
2012-05-01 23:40:00