散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

放水路

放水路 都道府県

放水路 市町村

放水路 水系域

放水路 ブログ

今日の奥多摩 3月16日(土曜日)
ダムの出口/放水路が詰まる。 東京都水道局の重要な任務となっているようだ。 それにしても奥多摩湖の水位がかなり落ちている。 どうしたのだろう? ............................ 翌日は
2013-03-19 05:07:00
初めての税務署・最後の税務署
とうとう今年からは何のかんのの挙げ句に、遥か荒川放水路東の新開地に連れ戻され、かつしかシンフォニーヒルズ聳え、西に東京天樹先っぽを眺める新開地の葛飾税務署が納税先となっ 土手の向こうの中川放水路から春の初めの蒸気が揚がり、沈丁花の香り漂い
2013-03-15 13:31:00
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草) @江戸川放水路
3月9日撮影 @江戸川放水路左岸 シソ科のヒメオドリコソウや ホトケノザ の群落があちこちで見られます。 撮ることに熱中すると足が止まってしまいますが、歩くことに一生懸命だと写真が撮れません。 最近はどうも歩いてばかりです。
2013-03-14 22:22:00
大潮の干潟に先客あり
3月11日撮影 @江戸川放水路 しばらく海の潮位を調べていなかったので、たまたまなのですが、行った時間がちょうど干潮。 しかも明日が新月なのでここ数日は大潮。これだけ広い干潟は久しぶりでした。
2013-03-11 16:57:00
冬羽のシロチドリ
3月11日撮影 @江戸川放水路 ちょうど干潮時。 干潟の先の方で歩き回っていたシロチドリ。 7、8羽の小グループでした。 かなり遠くから撮っていたのですが、気付かれたようで、飛ばれてしまいました。 1枚目は大きくトリミングしています。
2013-03-11 16:28:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.