散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

灰屋川

灰屋川 都道府県

灰屋川 市町村

灰屋川 水系域

灰屋川 ブログ

京都 貴船から芹生の里
下りきると 灰屋川に架かる「寺子屋橋」 袂にたつ「芹生の里」の標柱2本。 橋を渡るとある案内板 以前は周山から来てそのまま橋を渡り峠に ^^ 今回はその「寺子屋跡」へと右に折れます。
2012-09-01 01:30:00
7月8日(日) 上桂川
朝6時【上黒田水位: 2.00】が午後3時【上黒田水位: 2.08】に・・・ あきらかに減水してるのに??? これはチョットおかしいかも 水量計の場所がこの地点よりかなり下流( 支流:灰屋川の出会い )にあるためでは
2012-07-09 03:59:00
京都水族館
これは本当に育てにくい難関種ですが,とてもきれいに育成されています.僕も二回ほど挑戦しましたが完全に失敗しました.灰屋川上流にたくさん生えていた種と同じもののようです.乾燥ミズゴケを復活させて育てているようでした.僕も昨年京北で買っ
2012-04-21 20:18:00
ユミモンヒラタカゲロウ Epeorus nipponicus
京都・京北の川虫です. 灰屋川に行きました.夏にオナガヒラタカゲロウをみつけた上流域です.あまり川虫はいなかったのですが,以前と比べて随分大きくなったユミモンヒラタカゲロウがい
2011-10-12 22:59:00
クロヒゲカワゲラ Kamimuria quadrata
また京北に来ています.灰屋川にオナガヒラタカゲロウを見に行きました. 車からおりると,カワゲラが飛んでいました.捕まえて見るとクロヒゲカワゲラです. クロヒゲカワゲラは最後に羽化するカミムラカワゲラ属です.成虫の色はカミムラカワゲラ属とし
2011-10-08 20:18:00
オナガヒラタカゲロウ
夏の京都・京北の川虫です. 灰屋川の上流部でオナガヒラタカゲロウをみつけました.ずっと探していたヒラタカゲロウなのでうれしいです.最も流れの速い所に住むカゲロウ類です.頭が横に張り出して水流の中でも岩に貼り付ける
2011-09-16 21:31:00
ナベブタムシ
ことがありません.栃木県では準絶滅危惧種(Cランク)なのです. 美山では短翅型をみつけました. 幼虫もいました. 灰屋川では長翅型もみつけました.ナベブタムシはタガメなどと同じく水生のカメムシで,渓流域に棲息します.前脚はエサを捕まえる
2011-08-27 17:31:00
6月25日(土) 美山川
作戦タイム 上桂川はイケルと言う事でそちらへ向かいました 梅ノ木から能見口 へ抜けます ここで再度 情報収集 上桂は灰屋川から下流は濁りあり 棚野川はイケルとの事・・・で佐々理峠を越え美山へ 美山にある
2011-06-26 06:02:00
ドライブ de ~大見~ 田舎暮らししたい♪
Yさんは容器を持ってきていない 花背を通り小布施、黒田、灰屋、灰屋川の川原で 遅めの弁当 車のメーターがオール5だよ。 Yさん ふーちゃんも茶目っ気 早速撮影 Yさんの車 こういう
2010-09-26 17:59:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.