散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

戸中川

戸中川 都道府県

戸中川 市町村

戸中川 水系域

戸中川 ブログ

南アルプス深南部・不動岳~六呂場山~黒沢山~シャウゾ山~ ...
また不動岳だけでは物足りないので六呂場山、シャウゾ山、奈良代山の戸中川源頭部を周回する縦走を計画しました。 1日目 婚前の顔合わせ?で1日前から水窪入りしているgenさんと合流。早朝にもかかわらず
2012-01-04 12:44:00
★アマゴ釣り解禁★
翁川、白倉川、河内川、戸中川 (こちらが漁場のMAP、拡大は写真をクリックしてください) 年鑑札は1万円、日鑑札2千円(現場売り3千円)中学生以下は無料 鑑札の販売所は鮎釣りの鑑札売り場と同様 また自動販売機が水窪自治センター前と白樺荘
2011-03-03 08:03:00
バラ谷の頭(水窪)
みさくぼ「山に生きる会」053-987-1950 日程 国盗り前6:00→戸中山7:00→バラ谷の頭10:00 12:00下山→16:00帰着 「バラ谷の頭」は 水窪川の支流、戸中川の源流にあり日本で最南端の2,000m峰。 頂上からは 富士山、聖岳
2010-09-03 02:47:00
完結した『松川町史』を読む?
「完結した『松川町史』を読む⑦」 より 以前も触れたが、本書は自然編を除くと明確に示された執筆者は4名、そして残りの文責はすべて事務局にあるという。事務局といっても事務担当は1名と思われるところから推察すると
2010-08-26 12:39:00
なぜ?「水窪ダム湖」に水がない!
1969年(昭和44年)5月24日、水窪川の支流・戸中川をせき止めるようにして高さ105メートルの巨大なロックフィルダムが完成した。総工費は110億円。 とのこと。そして… ダムでせき止めた戸中川の水と併せて、同じく水窪川の上流・白倉川の水も取り入れ
2010-05-23 14:14:00
山王峡に残る「水窪森林鉄道」の鉄橋跡?
国土地理院発行の古い地図の中に、「水窪森林鉄道」らしい表示を見つけました。軌道は飯田線「水窪駅」から戸中川に沿って遡り、水窪ダムを過ぎ戸中山の奥にまで達しています。 森林鉄道のルートを辿り、山王峡辺りまで車を走らせてみました。
2010-04-17 06:28:00
逆河内音頭
1日目:戸中川ゲート前~不動岳~ヒコーキ平~入渓~逆河内ゴル付近泊 2日目:逆河内ゴル~アケ河内出合泊 3日目:アケ河内出合泊~岳薙沢~中ノ尾根山~西俣沢林道~ゲート前 日:7.18-20 メンバー:あうけもぬで 天気:雨~曇/雨~晴/雨 スケジュール
2009-07-21 18:25:00
「栃生会 思い出の掲示板」に描かれた「水窪森林鉄道」の痕跡
イラストマップの中央を縦断している水色の蛇行が、「水窪ダム」により堰き止められた「戸中川」。そして、川に沿って延びる黒いラインは、「(営林署)戸中山森林山用軌道」。これが、あの「水窪森林鉄道」と呼ばれる線路の軌跡です。
1970-01-01 09:00:00

当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.