徳永川 都道府県
徳永川 市町村
徳永川 水系域
徳永川 ブログ
早期では豊津町徳永川(とくなかがわ)ノ上遺跡、犀川町清四郎(せいしろう)遺跡・五反田(ごたんだ)遺跡で押型文上器が発見され、犀川町自在丸(じざいまる)遺跡から押型文土器と前期の轟B式土器が出ている。
2012-09-27 15:01:00
今朝、冷川を下り大見川へ、、、。 夜来の雨もあがり、 川は濃密な冷気に包まれていた、、、。 徳永川 小川橋上流の瀧 冷川のプール 小川橋、上ッ手の瀬 Tweet
2010-11-23 13:11:00
年 年 歳 歳 花 相 似 歳 歳 年 年 人 不 同 大見川の支流、冷川に徳永川が合流する処に「冷川」の信号がある。 それを旧道の冷川峠方面に進むと、ほどなく左側に大きなグランドと白い鉄筋の建物が眼に入ってくる。
2010-09-28 13:37:00
通勤しているのでトップ画像に写る「徳永川のこのエリアは今シーズンは未だ入っていないな。」なんて考えつつ現場に向かっていました。てな訳で今シーズンの狩野川水系ラストは冷川上流から徳永川の未だ入っていないエリアに入り締めくくるつもりで出掛け
2009-10-17 19:37:00
予定では吉奈川に入り帰りがけに冷川、徳永川でしたが、向かう途中で前回初めて見に行った猫越川の渓相が良さ気だったので急遽猫越川に入渓する事にして行き先変更です。 徳永川ですが雄登を少し待たせてのちょい入渓も考えましたが、2人共に「もう良いかな。
2009-09-17 20:56:00
これより上流では入れる所が無く徳永川出合にやっと入ったもののここもノーバイトでした。そのまま橋の少し上流まで徳永川を遡行したが結果はノーでした。 徳永川の中流域に移動で私は入った事は無いがkidがお気に入りのエリアに入ろうという
2009-09-05 19:30:00