散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

牛伏川

牛伏川 都道府県

牛伏川 市町村

牛伏川 水系域

牛伏川(うしぶせがわ)は、長野県松本市を流れる一級河川。鉢伏山が水源で松本市中心部で田川 (信濃川水系) 田川と合流し終わる。田川との合流後の流れは、田川-奈良井川-犀川 (長野県) 犀川-千曲川-信濃川を経て日本海へ行き着く。
牛伏川は鉢伏山を源流とし、扇状地を作りながら住宅地と農地の入り乱れたところを流れ(後に住宅のみになる)、松本市並柳で終わる。全国的に有名な牛伏寺断層(ごふくじだんそう)に沿っている。

牛伏川 ブログ

雪解けの「牛伏川階段工」
寺西 定雄さん 撮影日:2013年2月23日 場所:松本市内田牛伏川 階段工付近は雪解けが進んだのでしょうか、思いのほか周りには積雪がなく、水路も凍っているところと ※コメントはありません 2013/02/26 08:00 雪解けの「牛伏川階段工」
2013-02-26 08:00:00
カワガラスがいたよ
真冬の牛伏川にカワガラスがいました 作業をしていたおじさんが「いるよ」と教えてくれました 川(渓流)にいる黒っぽい鳥 すばしっこくて撮れないわい 氷の下にすぐ潜っちゃって姿見せず 翻弄された ブレ
2013-02-19 06:20:00
牛伏川 杉の沢
この辺りは数人の足跡と一匹の犬の足跡があっただけ寒い時期にこんな所まで行く物好きはそうはいませんねでも雪の上に足跡があるとホッとします薄陽が射していた
2013-01-19 06:59:00
牛伏寺川の冬の風物
牛伏川(うしぶせがわ)本流水路は1918年(大正7)に完成 長さ141m 19段 落差約23m 明治44年(1911)頃 フランスから学んだ工法により設計 そのため「フランス式階段工」と呼ば
2013-01-14 06:53:00
縄文美人三姉妹に会いに行こう!
laquo; 牛伏川本流水路 フランス式階段工 館蔵作品セレクション展 松本市美術館 » 縄文美人三姉妹に会いに行こう! 2012年11月23日 投稿者: nishimori [ コメントは
2012-11-23 22:55:00
牛伏川本流水路 フランス式階段工
緑化による治山を実現した牛伏川砂防施設の基幹となる施設で、歴史的にも評価され価値があるところです。平成14年8月21日に登録有形文化財として登録され、平成24年7月9日、牛伏川本流水路(牛伏川階段工)の名称で、重要文化財に指定されました。
2012-11-21 22:47:00
水見 プラス 紅葉
前から、一度は見たいと思っていた、日本では珍しい水路を見物してきた。正式名称は 牛伏川 (うしぶせがわ) フランス式階段流路 というらしい。近くに 牛伏寺 (これはごふくじと読む)という、地元では有名なお寺があるのだが
2012-11-15 10:34:00
11月12日牛伏川階段工重要文化財指定記念碑除幕式
牛伏川階段工が重要文化財に指定され記念碑の除幕式に危機管理建設副委員長として出席。お祝いの言葉を述べさせていただきました。以下は祝辞です。写真右はこの階段工を設計した池田圓男氏の親族の皆さんです。
2012-11-12 23:31:00
牛伏川階段工
松本市内田地籍にある「牛伏川階段工」が重要文化財の指定を受けました。砂防施設では全国でも2例目、土木施設でも県内では南木曽町にある桃介橋について2例目となります。この牛伏川階段工は現役の防災施設であること、石積みなど優れ
2012-10-29 22:04:00
石積み砂防施設「牛伏川階段工」の特徴学ぶ 松本で市民見学会
土木系の技術者などでつくる地盤工学会中部支部信州地盤環境委員会などは28日、7月に国重要文化財に指定された松本市内田の石積み砂防施設「牛伏(うしぶせ)川階段工」で市民見学会を開いた。
2012-10-29 08:08:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.