散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

米代川

米代川 都道府県

米代川 市町村

米代川 水系域

米代川(よねしろがわ)は、主に秋田県北部を流れ日本海に注ぐ米代川水系本流の一級河川である。東北地方第5の大河で、秋田県内でも流域面積が雄物川に次ぐ。
秋田県岩手県、青森県の3県の境界付近に位置する奥羽山脈の中岳(標高1,024m)から南流する切通川が、八幡平北麓に発し北流する兄川を岩手県八幡平市兄畑で合わせ、米代川と名を変える。程なく秋田県に入り北に転じ、鹿角市毛馬内からは概ね西へ流れる。大館市南部を通り、北秋田市(阿仁地方)を北流してきた阿仁川を能代市二ツ井地域で合わせ、能代市で日本海に注ぐ。
米代川の語源は「米のとぎ汁のような白い川」と言われている。米代川源流地区(現在の岩手県八幡平市田山)にいた、だんぶり長者の米のとぎ汁だとする伝説もある。また、これは915年、十和田湖火山が大噴火を起こした際の火砕流や火山灰で白く濁った川の色を表現したとも言われている。なお、現在の米代川の色は緑色をしている。
この大噴火は日本列島の過去2000年で最大の噴火とも言われ、毛馬内・大館・鷹巣・二ツ井に大量の火山噴火物を流出させ、せき止め湖を造り、現在の能代南中学校付近に大量の軽石を堆積させた。これらによって、米代川の流れは影響を受け、低地に建てられた建物は土砂に埋まり、人々は高台に避難するという大災害となった。胡桃館遺跡や七座山天神貯木場から発見された遺跡はこのとき埋没したものと考えられている。これほどの大災害なのにもかかわらず、文献による被害の記録はまったく残っておらず、三湖伝説に人々はその記憶をとどめたと考えられている。
米代川流域には鉱山地帯が多く尾去沢鉱山、小坂鉱山、大葛鉱山、阿仁鉱山、太良鉱山などの鉱山から出る鉱石は米代川での舟運で運ばれた。また、この地区は優れた材木の産地でもあり、これらも米代川を使って運ばれた。特に丸太を筏にして川に流す筏流しは1964年まで続いた。これらの輸送はその後鉄道と森林鉄道、トラックによる輸送に移行していった。
古くからたびたび氾濫の記録があるが、近年では1972年7月に大規模な洪水が起こっている。山本郡二ツ井町(現・能代市)では8日に堤防が決壊し、町内の中心部が浸水または水没した。翌9日午後1時過ぎには能代市の中川原堤防が決壊、同地区及び周辺地域で家屋や田畑に大きな被害が出たほか市内全域が停電した。この洪水による被害総額は120億円に及んだが、奇跡的に死者は1人も出なかった。
1983年5月26日の日本海中部地震の際には、この地震にともなって発生した津波が米代川河口から逆流し、堤防の一部が損壊する被害が出た。

米代川 ブログ

米代川でサギカモを。
風は冷たかったが天気がよく、久しぶりに米代川沿いに散歩に出かけました。 いつものように中州の手前にはサギやカモが見えました。 アオソギとダイサギ。 カモはコガモのようですが。他にカルガモの悪声も聞こえました。 肉眼ではよく判りません。
2013-03-12 18:41:00
積雪がグッと減る
昨日の晩と今日の晩は雨が降っています。積雪量がグッと減りました。 米代川は雪解け水で濁っています。 最近職場の駐車場では土が見えてきました。キジの♀が朝エサをとりに きています。キジとの距離は5mくらいです。ゆっくり動くと逃げません。
2013-03-08 21:46:00
飛び立つ鷺の群れ
何を撮ろうかと朝から考えていたが、 平日のためスポーツ写真は無理なので、 米代川に出かけ野鳥を撮ってきた。 川のほとりには鷺が群れていた。 少しすると1羽飛び立ち、 それに続いて2羽、3羽と飛び立った。
2013-03-05 15:21:00
日本無法地帯 北の工作現場を覆う闇《中》(月刊「正論」 '1 ...
さらに五月十日午前八時頃、米代川河口で漁をしていた人が一体の死体を発見。こちらは死後三十~四十日経過しており、第一次能代事件の死体の仲間と判断された。 なお、現地調査にあわせて当時の地元紙を調べてくれた救う会秋田・能代地区のメンバーが
2013-03-01 21:48:00
日本無法地帯 北の工作現場を覆う闇《中》(月刊「正論」 '1 ...
さらに五月十日午前八時頃、米代川河口で漁をしていた人が一体の死体を発見。こちらは死後三十~四十日経過しており、第一次能代事件の死体の仲間と判断された。 なお、現地調査にあわせて当時の地元紙を調べてくれた救う会秋田・能代地区のメンバーが
2013-03-01 21:43:00
2013年02月28日のつぶやき
22:52 晴天、白神山地くっきり 能代の米代川河川敷|さきがけonTheWeb http://t.co/iOsAVTkWQf @sakigakeさんから 22:53 「雪の下キャベツ」の収穫ピーク 由利本荘市の西由利原|さきがけonTheWeb http://t.co/hDMGx7xwuY @sakigakeさんから 22:53
2013-03-01 03:01:00
真冬と早春が
今日の最低気温が-10℃。最高気温が7℃と一日のうちで冬と春が 一緒でした。 米代川に行くと・・ 白鳥やカモ類はいませんでした。春の日差しにカワウが羽を広げて ました。 引欠川にはコハクチョウがいました。
2013-02-27 22:55:00
秋田県能代市からの2013年2月の世界遺産白神山地
米代川の白鳥はお休み中。 今年も雪が多かったです。 今日はJR五能線も無事に動いていました。 能代市街からも白神山地がくっきり。 近過ぎず遠過ぎず、白神山地が美しく遠望できるところに能代市は位置しています。 ちょっと高いところからも撮影。
2013-02-27 16:38:00
真冬日が続いています
米代川水系の川です。秋には サケも遡上します。 最近アカゲラづいています。市内のあちこちで見ることができました。 そういう時に限ってカメラがなかったりとか、撮れない場所だったりと 残念です。
2013-02-22 22:43:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.