谷津田川 都道府県
谷津田川 市町村
谷津田川 水系域
谷津田川 ブログ
昨日の記事「長閑な街並みを縫うように流れる谷津田川 その1」 この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/cwshm665/39531455.html の続きです。 階段を降りた処 そのチョイと上流方面 その上流 その下流 白河市役所裏の川沿いの一般道は
2012-07-16 08:46:00
早々と用事を済ませて、市街地を歩いてみました。 夕方、薄暗くなる頃から活気が出てきて、繁華街になるのですが、日中は 長閑な街並みを縫うように流れる谷津田川 所々に、水辺に降りられる階段があります。 チョイと降りてみましょう。 その2へ続きます。
2012-07-15 23:34:00
谷津田川沿い遊歩道の紫陽花が見頃ですね。 今回は、いろいろな飲み物を飲んだけど、最も良かったのは、「梅よろし」でした。疲れた体に最高! 今回の走行路、往復で約170kmです。全然、自転車に乗っていなくて、いきなりこの距離は堪えますね。
2012-07-01 05:49:00
運動不足気味なので、自宅→だるま市→アサヒステーション→手打中華すずき→南湖公園→谷津田川遊歩道→自宅と約17kmのコースを歩いてみる計画を立てました。 てくてくと歩きます。風が冷たいですね。 10時前ですが賑わっていますね。
2012-02-11 06:56:00
向新蔵から谷津田川を渡り新蔵へ。 2軒目は「梅寿」に顔を出す。 当然、こちらも2012年初訪問。 今年もよろしくお願いします。 冷蔵庫をチェックし、見つけたのが「村祐」の黒い箱。
2012-01-27 00:00:00
自然石護岸の谷津田川の景観。7世紀には上円下方墳・横口式石槨という畿内王権と直結した古墳がある。地域の石材資源を使い続けた様々な石造物が街中にあふれている。これらをどのようなストーリーで紡いでいくのか。これからの研究課題である。
2011-12-04 22:46:00
発掘された「しみずや」付近の谷津田川 白河の市街地を流れる谷津田川の流域には米を搗く水車が多数存在した。この河川は度重なる水害対策のため近年改修されたが、その際に発掘された遺構(石臼・水路)の一部が復元され、展示されていた。
2011-11-23 21:23:00