


今出川 都道府県
今出川 市町村
今出川 水系域
今出川 ブログ

とようけ茶屋でおなかを満たし、カロリー消費がてら千本今出川のバス停まで歩くこと10~15分。 こたびも某所でお土産を購入し(何故かそこの店主と葱談義をかまし)、そこからバスで大徳寺へ。
2013-03-18 20:25:00

『北野天満宮』 で観梅した後、 今出川通 を 『京都御苑』 方面にぷらぷら歩いていると、 「んんあの店は」 あの店構えに店名・・・・、テレビで行列ができるお店として紹介されてた~~ これは寄らないわけにはいきません 『京わらびもちの 茶洛 (さ
2013-03-18 19:50:00

今出川と北白川の交差点を銀閣寺方向に進んで行くと、哲学の道へ行く手前の直ぐ右側に大きなお店の看板と白い壁のお洒落なお店が目に入る。「Things Hawaiian シングスハワイアン」は今年2月22日オープンした新しいハワイアンショップです。
2013-03-18 10:27:00

豆腐麺が人気だそう! お待たせしました!今季販売受付開始しました。 シルエット カフェ (Siluet Cafe)OPENの取材記事です。 京都市上京区今出川通東入ル南兼康町339 電話075-432-9255 Tweet Check 2013.03.18 Monday 09:44 | posted by 京都
2013-03-18 09:44:00

今出川通りのバス停に「智恵光院」というのがあって・・・ブログ開設当時から「行かなきゃあ」と思っていたところ。 枝垂れ梅が咲いたころに・・・と、出かけました。ちょっと遅かった。 「智恵光院通」の由来である智恵光院 ◆ 地図です 。
2013-03-18 05:00:00

こんばんは^^ 今日はとても暖かくてお天気も良く、母と京都へ行ってきました♪ 目的地は御所から南方面。 地下鉄今出川駅で下車しました。 ですが御所の近くと言えばおいしい豆餅で有名な出町ふたばさんが!! 名物の豆餅を食べたことがないので
2013-03-17 21:32:00

北山から今出川まで地下鉄無料券を使って移動 京の冬の旅のスタンプラが3つたまったので京菓子資料館で無料接待をうけます こちらは俵屋吉富烏丸店に併設されている資料館 俵屋吉富さんの銘菓「雲龍」とともにお抹茶をいただき
2013-03-17 18:03:00

北山から今出川まで地下鉄無料券を使って移動 京の冬の旅のスタンプラが3つたまったので京菓子資料館で無料接待をうけます こちらは俵屋吉富烏丸店に併設されている資料館 俵屋吉富さんの銘菓「雲龍」とともにお抹茶をいただき
2013-03-17 01:49:00