伏古川 都道府県
伏古川 市町村
伏古川 水系域
伏古川 ブログ
いつも行ってる公園も、「緑地」ですが~~~ こちらも、すぐそばにある「緑地」 ココは、伏古川緑地・・・だったかな? みどりさんに教えてもらったの^^ だ~~~れもいない・・・(笑) 川・・・ってつくくらいだから、川が見れるとか
2011-08-27 15:10:00
からの眺めです ほとんど創成川の河口部で 一番下の画像の橋から先は 大きな水が溜まっている所で 発寒川 創成川 伏古川が合流している札幌市内一番の水郷地帯です そんな大きな水たまりの先は 茨戸のボート場で隣には ガトーキングダムという
2011-06-06 11:07:00
その昔、札幌から茨戸川に流れ込む創成川、発寒川、安春川、伏古川は、春先の雪解け水や季節の大雨で、石狩市の農業に被害を与えてきた。 人は忘れやすい存在だが、他方、天災は忘れたころにやってくる。
2010-09-21 07:54:00
札幌市内を流れる「フシコガワ」は、【伏籠川】【伏篭川】あるいは【伏古川】とも書きます。 この川の土手に、まだ若い桜並木が薄紅色の花をつけていました。 ここはアーチ型水道橋がシンボルの最下流で、この後、発寒川
2009-05-06 17:26:00
伏古川に出て川づたいに南へ下り、北八条から創成川方面に西進するのだが、この間、木株を飛びこえ丈余の草をかいくぐり、クマを防ぐカネを鳴らして歩くので、工事現場につくころは夕暮れになってしまうことが多かった。
2009-02-20 06:59:00
札幌村の真ン中を蛇行する伏古川流域の元村で、農夫十数名をいれて御手作場を開いたのが札幌村のはじまりとされ、開拓使の島判官が札幌建設に乗り込んだときより 最初の移住者は伏古川の流域に集まり、札幌村は元村、丘珠、苗穂、雁木の方面から開かれた。
2009-02-16 18:13:00
アイデアもなく 近所の風景を乱雑に撮ったものです まあ 札幌北区のはずれは水郷地帯で 創成川 発寒川 伏古川 真勲別川 などがあり それを活用した 茨戸のボート場があります その横は 拓銀がつぶれる原因になっ
2008-10-16 18:38:00