散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

螺湾川

螺湾川 都道府県

螺湾川 市町村

螺湾川 水系域

螺湾川 ブログ

2012北海道の旅【怒涛の道東編その1】
足寄国道をブイーンと飛ばして、せっかくだからと巨大蕗が茂る螺湾川沿いに入り、ずんずん遡上。 オンネトー野中温泉の立ち寄り湯(旧野中温泉YH)でひと休み。 入口がきれいにリニューアルされていたので
2012-08-31 22:36:00
足寄町の螺湾蕗(らわんぶき)
去年の8/17のお話です。 神秘の沼「オンネトー」から流れ落ちていく螺湾川(らわんがわ)沿いに自生する、巨大な蕗がこの「螺湾蕗」 高さが3mほどもあってその林に入ると 上の画像はその螺湾川沿いにある蕗の「圃場」(ほば)です。 ほ場と言う
2012-08-10 20:10:00
オンネトー
雌阿寒岳の噴火により西麓の螺湾川の流れが止められてできた堰止湖で、湖水は酸性で魚類は棲めないが、エゾサンショウウオとザリガニが棲息する。 阿寒湖から近い湖沼だが、流出河川の螺湾川は西方の十勝方面へと流れる。」と記載されています。
2012-04-28 10:14:00
巨大なアキタブキ(秋田蕗)
また、北海道足寄町を流れる螺湾川沿いに群生するアキタブキは草丈約3mとさらに巨大となり、「ラワンブキ」と呼ばれています。マグネシウムやカルシウムなどのミネラルが含まれ煮物などの食用にされるそうです。
2012-04-08 12:16:00
オンネトー
雌阿寒岳の噴火によって螺湾川(らわんがわ)がせき止められて出来た堰止湖で、また、光線の具合で色が変わることから「五色沼」とも呼ばれるとのこと。ガイドさんの話ではエメラルドグリーンの美しい湖ということでしたが
2011-08-23 22:06:00
北海道旅行No.2 神秘の湖「オンネトー」
足寄町観光物産協会 「ラワンブキの圃場」のすぐそばを流れる螺湾川の風景です。 オンネトーから流れ出る螺湾川の両岸には延々とラワンブキが自生していました。 だだ、岸辺にはあまり背の高いものは育っていないようです。
2011-06-14 09:01:00
5月13日~5月16日のテレビ番組情報
自生するのは、豊かな森を源に発する螺湾川の流域。6月中旬、人々は鎌(かま)を持って自生地に入り、一本一本刈り取る。今もラワンブキの恵みに感謝しつつ川辺に暮らす人々を訪ねる。
2011-05-08 16:14:00
大きい!螺湾ブキ
かつては草丈4m、葉の最大径が2mにも達していました 砂質の土壌と豊富な螺湾川の水資源、周辺の樹林によって、これほど大きく育つと考えられています。 写真では表現しきれてませんが、人の背丈以上あり
2010-07-04 00:32:00
ラワンぶきのお寿司@足寄・本別
自生するのは、豊かな森を源に発する螺湾川の流域。6月中旬、人々は鎌(かま)を持って自生地に入り、一本一本刈り取る。今もラワンブキの恵みに感謝しつつ川辺に暮らす人々を訪ねる。
2010-06-29 23:37:00
大きく育ったラワンブキ
ラワンブキは足寄町の螺湾(らわん)地区の螺湾川に沿って自生する 巨大なフキです。 かつては高さ 4m にも及び、その下を馬に乗って通ることも出来たそうです 現在でもなぜそこまで巨大化するのかは
2010-06-16 08:57:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.