ヌッカクシ富良野川 都道府県
ヌッカクシ富良野川 市町村
ヌッカクシ富良野川 水系域
ヌッカクシ富良野川 ブログ
写真からも分かる通り 岩峰下部はヌッカクシ富良野川に至る急峻な斜面に パウダースノーが乗っかっています。 かつてこの化け物岩直下では 多くの雪崩事故が発生しています。 記憶に新しいのは 平成19年11月22日に 日本山岳会のパーティー11名
2011-02-09 15:27:00
うぉぉ~ ヌッカクシ富良野川沿いの紅葉がきれい!! 目的の温泉は、どうやらあの崖の近くにあるようだ。 崖の方に移動しましょう。 資料によると源泉温度は32℃ PH2.5の酸性 最後はヌッカクシ富良野川の紅葉の様子! 応援有難うございます。
2010-10-05 00:01:00
左尾根が登路 エゾノモマルバシモツケ バラ科 次種マルバシモツケの変種で小さく30cmほどしかない。 マルバシモツケ バラ科 八ツ手岩と化物岩 安政火口 ヌッカクシ富良野川を渡りD尾根へ 火口左の三段山 黒い岩は夫婦岩 花を撮り
2010-07-25 18:39:00
標高が高い場所では霧氷もゴージャス! 十勝岳温泉に向かう道は「ヌッカクシ富良野川」が横を流れているので 冬はこれまた見事な霧氷が見られます。 昨日も見事な花を咲かせていましたよ~ イタドリは冬も楽しめます♪ (花後
2009-12-06 08:00:00
ヌッカクシ富良野川渓谷I火口から十勝岳温泉方向を振り返る。ヌッカクシ富良野川渓谷II安政火口を源流として、渓谷底を流れるヌッカクシ富良野川。写真では分かりにくいが、登山道から谷底までは結構な高度だ。
2009-09-03 15:36:00
ヌッカクシ富良野川を渡り、 いよいよ雪渓が現れた。 やっと雪渓をトラバースした所で朝食になり、 振り返れば、安政火口の霧が薄れて火口がくっきり見えた。 霧が晴れたと思ったら、 今度は頬に雨粒が当たる。 山の上は霧が掛かっていて見えない。
2009-07-27 05:52:00
そのヘアピンカーブのところから横を流れるヌッカクシ富良野川へ 向かって行く と、写真のような砂防ダムがありました。十勝岳ピラの湯へ行くにはこのヌッカクシ富良野1号ダムを越えなければなりません。砂防ダム横の 凄い場所 を登って行きます。
2009-06-07 00:00:00
にはまってます 三段山の斜面に立つ「夫婦岩」をズームで 紅葉広がる尾根の裾 安政火口からの遊歩道から下の涸れ沢(ヌッカクシ富良野川)を見下ろすと キタキツネが岩場に首を入れ… 何やってるんだろう? 口笛を吹くとこっちを向いてくれましたが
2008-10-19 23:26:00