散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

幾春別川

幾春別川 都道府県

幾春別川 市町村

幾春別川 水系域

幾春別川 ブログ

バス・ストップ岩見沢 2013年2日目
旭川方面はほとんど列車がなく、札幌方面も運休が多い。 写真では分かりにくいが、道路も1車線しかないので前後から車が来ると大変(歩道は埋まっているので車道を歩く)。 幾春別川に氷が張っている様子。 岩見沢市内のバス運行情報
2013-01-04 18:00:00
旧国道12号線 をかやま橋
くまりすの故郷で現存稼働する最古の鉄橋です。 昭和11年竣工 をかやま橋。 岡山地区の幾春別川に架かっています。 平成20年から4年間の修復工事を経、今も現役です。主要道路は変更され、生活道路に変わってますが 往時は北海道の最重要道路とし
2012-10-31 13:25:00
岩見沢が誇る130年前のトラス橋
実は、、 この部材は今からちょうど130年前、小樽の手宮から三笠の幌内までの鉄道が開通して間もなく、岩見沢管内の幾春別川と幌向川にかかっていたアメリカ製の双子の鉄橋です。 現場に合わせて発注すると製作時間がかかるためか
2012-10-08 11:48:00
サンルダム継続決定 北海道開発局
道内ではほかに国直轄の平取ダム(平取町)と幾春別川総合開発事業(三笠市の新桂沢ダムと三笠ぽんべつダム)、道営の厚幌ダム(厚真町)が再検証の対象になり、厚幌は継続が決定、平取と幾春別は開発局で検証中だ。
2012-09-26 19:02:00
岩見沢神社 (北海道岩見沢市・空知国一宮)
岩見沢神社は、明治18年8月に総入地を機会に今の元町幾春別川左岸(狩野橋上流)に多数の村民が参加して大いに神祭を行ない、翌19年に祠を建てたのがはじまり。 明治30年、現在地である場所に1853坪の寄進を受け造営をし、9月14日に社殿の上棟祭を行う。
2012-08-14 19:24:00
三笠のD51(幌内線)
この日は三笠の先、幾春別川からD51の発車を写しました。 1975年7月30日 幌内線 三笠 唐松 Nikomat-FT2 135mm f2.8 Ilford-FP4 ASA125 Microdol-X 1:1 24℃ 9min Cool Scan 5000EDにてスキャン 画像処理 Photoshop CS4EX ↑ご来訪のついでにバナーをポ
2012-07-29 11:36:00
岩見沢のメガ盛りラーメン らい久本店
幌内煤田を開発するため開拓使は札幌-幌内間の道路建設にあたり、この工事に従事する人たちのために、 幾春別川 の川辺に休泊所を設け、そこで風呂を沸かし疲れを癒したといわれています。 湯を浴びる沢「 ユアミサワ 」と称されるようになり
2012-07-19 22:09:00
[つれづれ]北海道初帰省 ~3日目~
なんだかとっても寂しくなりつつ幾春別川方面に向かう。 お次はクロフォード公園。 えーっと、電車というか汽車というか機関車というか。 好きな人にはたまらんのかもだけど いかんせん、人がいなくて寂しさ満載で。 平和通りもキタなぁ。
2012-06-23 01:26:00
石狩川水系幾春別川水防公開演習
6月16日(土)、幾春別川石狩川の合流地点(岩見沢市北村幌達布地先)の北村地区河川防災ステーションで、 平成24年度の「石狩川水系幾春別川水防公開演習 」が行われました。 今回の公開水防訓練は、石狩川水系で繋がっている岩見沢市、美唄市、三笠市
2012-06-21 05:39:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.