雨煙別川 都道府県
雨煙別川 市町村
雨煙別川 水系域
雨煙別川 ブログ
実家は石狩平野のど真ん中にありますが、小学生の頃に台風により、50mほど離れている夕張川の支流の雨煙別川が氾濫して、川の近くの家が数軒流され、自宅も床下浸水になったことを思い出しておりました。 二階建ての家が流されるときは
2012-09-12 09:17:00
このときは、夕張川の支流雨煙別川(うえんべつがわ)が氾濫し、目の前で家が3棟ほど流され、「水の力って凄いんだ」と子供ながらに驚かされました。 雨煙別川とは、アイヌ語で、「雨が降ると水が煙のように濁る」という意味だそうです。
2010-07-11 09:26:00
高橋ノ沢川と雨煙別川が流れ、昭和川も含めた三川の合流点にもなっています。もちろん、この、自然が残る水辺もフィールド! 水質調査に、水生生物・魚類調査が行われると思います。また、雨煙別川が流れ込む、夕張川での川下りも人気のメニューになる
2009-05-30 18:08:00