高屋川 都道府県
高屋川 市町村
高屋川 水系域
高屋川 ブログ
国分寺に参拝している団体 朝8時過ぎに来ている 参道の厩往還沿いにある水準点標高約17m、もし地震が来たら高屋川、 堂々川を経由して津波が来る可能性のある高さ、自信はないが0ではない。 話題が無いからそんな御託を並べ
2013-02-19 16:45:00
カラスも… カラスが飛んだ日…♪ こっち側の岸に降り立ったカラス こうしてみるとカラスもなかなかかっこいいじゃない!Zoom 全開! ん?振り返るカラス。凛々しいじゃない? 高屋川の中津原辺り、向こうにはタカオの建物が見える辺りと言えば
2013-01-12 02:35:00
何枚撮ってもキリが無い さて、けっこう走ったぞ ぼちぼち帰宅の途につこう 国道27号線に出る手前にあった、 高屋川橋梁 前に行った、餘部鉄橋を思い出した 「道の駅・丹波マーケス」で、ティータイムをとったあと、 丹波から沓掛まで
2012-11-24 01:44:00
堂々川が流れ込む高屋川も水が少なく、魚が水のある所に集まっている。 魚が集まる そこにはカワセミがいた 方丈記をぼやっと頭に浮かべ、我が身はまだ早いと思いながら 秋を見ながら哲学思想を考え、カメラを向けてみた。
2012-11-15 11:02:00
この日は、急きょ天候が変わったので参戦です。 この強い陽射しが伝わっているでしょうか? 民家のシルエットがきれいです 松の木のシルエットが影絵のよう 高屋川の流れも夕暮れ時は美しい 同じく、少し場所を変えて 東の方へ向かう
2012-10-01 16:45:00
道路の両端に咲く彼岸花 橋の袂にひっそりと咲く白い彼岸花 この辺りは、春には桜の名所、その桜の葉っぱも色づきはじめ、本格的な秋が始まる 帰りに、高屋川で見かけたアオサギとシラサギ もう一枚、これもかなり遠くからの望遠撮影です。
2012-09-20 04:46:00
以前からちょっと気になっていた山陰本線下山駅近くの高屋川橋梁の下に行ってみた。 旧橋の煉瓦積みの橋脚が今も残されているが、保存するのか、朽ちるに任せるのか。。。 この写真の府道のさらに下を走るR27も
2012-08-31 22:42:00
高屋川の東方向は雲が上から地上を押しつぶすようにも見えた。 堂々川の方向は稲妻が光り、雷鳴が聞こえる。 まだ雨は降っていないので水辺の鳥は人間警戒だけだった。 雨が降り出した。かなり強い。 近くの茶山記念館で雨宿りを決め込んだ。
2012-07-21 11:25:00