とりあえず、川を目指して西へ、数分で「多久川(たくがわ)」へ…荻浦橋。今回は、まだ一度も行ったことがない多久川上流を目指しながら散策をしようと。 多久川には、砂が溜まり草が茂っています。昔は、流れは清らかで川魚、水鳥がいて
2013-02-17 15:32:00
これらは、それぞれ狭田(さだ)国(平田市小津から 鹿島町 鹿島町多久川の切れ目までの地域)、闇見(くらみ)国(鹿島町多久川から 美保関町 北浦、稲積までの地域)、三穂碕(みほのさき)(美保関町北浦・稲積から松江市手角町にかけての地域)となった。
2008-07-12 09:32:00