


風呂川 都道府県
風呂川 市町村
風呂川 水系域
風呂川 ブログ

昨日はコメントありがとうございました。この綺麗な川を眺めながら入れる秘境温泉へ僕が行ったところは、源泉垂れ流しで(゜▽゜)ニホンゴ変?お湯がぬるい為、真冬は寒いかも。、渓谷の上にあるホテルからケーブルカーで川まで降りて行きます。
2013-03-14 07:35:00

みどりのサポーター活動を行っている場所に サポーターサイン(看板)を設置しています (第82号 風呂川の歩道を守る会 ) 多くの方にボランティア活動を ピーアールするために・・・ あくまでも
2013-02-15 10:39:00

先日、思い立ったが吉日で、こちらへ。THE川湯温泉仙人風呂。川を掘れば湯が湧くという大変珍しいことで有名な川湯温泉。冬場は、その川を半分せき止め、千人が入れるような仙人風呂がオープンします。
2013-01-23 06:00:00

先々週訪ねた秋の宮温泉郷鷹の湯温泉の続きです。チェックインを済ませた後、まず温泉の説明を受けた。大浴場(混浴)、婦人浴場、混浴露天風呂、婦人用露天風呂、川の露天風呂、足湯と六つある。
2012-12-03 17:08:00

湯原温泉〔八景〕・・・・2川の中にある露天風呂川の中にある露天風呂・・・道から下り道寄りそい橋〔吊り橋〕吊り橋〔寄りそい橋〕を渡っている車・・・かなり揺れていました川向こうの会場八景に架かっ
2012-11-30 15:17:00

都道府県名:和歌山県開催日時・期間:2012年12月1日(土)~2013年2月28日(木)予定6:30~22:00内容/みどころ:仙人風呂川を掘れば湯が湧き出る事で有名な川湯温泉の仙人風呂。
2012-11-23 00:00:00

こんにちは(^○^)秋になって気候良くなってきたので石川県山中温泉に行ってきました。(^○^)お天気にも恵まれて素敵な温泉旅になりました。お昼前の大阪駅出発サンダーバードに乗って。。。。
2012-10-07 15:25:00

テーマ:子連れのお出かけ(180254)カテゴリ:diary夏休み最後の週末は2泊3日のキャンプで締めくくり。阿蘇にある山鳥の森キャンプ場です^^ここ、今までで一番いいキャンプ場だったかも。
2012-09-04 00:26:00

こちらの施設には日帰りでも入浴可能の大浴場に内湯と露天、そして宿泊者専用の渓流露天風呂「川の湯」の2箇所があります。まずは玄関を出て外にある「川の湯」を目指します。部屋から大小タオルを持って玄関先でサンダルに履き替え、さあお出かけ。
2012-08-31 06:06:00