相引川 都道府県
相引川 市町村
相引川 水系域
相引川 ブログ
地図を見ると相引川が屋島の西側を流れる細い川で、それを溯ると、今度は屋島の東側を流れる川になっており、共に海に流れ込んでいる。だから、相引川によって四国本島から分断された形に見える。しかし、この相引川は小川であり、海峡ではないので
2013-02-02 15:06:00
相引川にその名残を求めることが出来る。山麓部から山頂近くの急崖地までは、かつてクロマツ、アカマツで覆われていたが、マツ枯れなどの影響で、ウバメガシ、ヒサカキ、ネズミモチなどの常緑樹が林面を覆い、マツ枯れ跡地には、ヌルデ、リュウキュウハゼ
2013-01-15 23:04:00
相引川は当時「川」でなく、「相引きの浅瀬」であった。 義経は平家の陣があった屋島に渡る浅瀬を探していた所、高松村より赤牛が瀬を渡る様子を見た義経の家臣、後藤兵衛実基が義経に進言、深夜に牛の角に松明を付けて眼前の瀬を渡らせ
2012-09-24 21:49:00
【相引の浜(相引川)】 相引川(あいびきがわ) 香川県高松市屋島東町・屋島中町・屋島西町 寿永四年(1185)二月、屋島源平合戦のおり、源氏軍は瓜生ヶ丘(高松市牟礼町)に陣を構えました。 相引川の由来 屋島と本土とを分けていた相引の浜は浅瀬で
2012-09-22 17:57:00
牟礼 浜北公民館前のお遍路さんお接待所。 連休中は毎日オープン。結構、繁盛しているようですね~。 屋島寺から八栗寺への途中。 歩きの遍路さんはほぼ全て相引川に架かる高橋を通りますので、この接待所の場所はベストな場所。
2012-05-06 06:38:00
今なお相引川によって隔てられている)。 干潮時には騎馬で島へ渡れることを知った義経は強襲を決意。 寡兵であることを悟られないために、義経は周辺の民家に火をかけて大軍の襲来と見せかけ、一気に屋島の内裏へと攻め込んだ。
2012-03-29 17:32:00
屋島と五剣山のふもとに位置し北には瀬戸内海、すぐ隣には相引川。 集客という観点からみるとけして好立地とは言えない。 でも好立地ではないだけに緑豊かなロケーションが広がる。 これが屋島テニスクラブのアイデンティティだと思っているので存分に生かし
2012-01-17 18:27:00
最後に、ドラマ”平 清盛”で放映されるかも知れない屋島の古戦場を撮る 対岸の山は四国巡礼第85番札所”八栗寺”がある五剣山です。 手前の相引川を隔てて対岸に源氏軍、こちら側に平家軍が対峙していた場所です この辺りは古戦場とし
2012-01-09 18:28:00
とって食べたときは甘かったのにね 」 相引川のむこうには、我らが五剣山。 男の人が横たわっているように見え 牟礼と屋島、源平の舞台となったこの場所は、相引川を挟んで、実に対照的 。 夏の見所のひとつ「蓮池」 もうすぐ
2011-07-11 20:23:00