散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

櫛木川

櫛木川 都道府県

櫛木川 市町村

櫛木川 水系域

櫛木川 ブログ

陶片分布(櫛木編)
櫛木川西側の突堤がある海岸の方は、突堤から西に向かって歩くにつれ、陶片の数が増える傾向にあり、最も多いと感じるのはテトラポッドが積まれている周辺です。 次に櫛木川東側の、徳島大学ヨット部の艇庫がある海岸の方です。
2012-12-26 07:04:00
鳴門のビーチコーマーは…
櫛木川の東側へ移動すると、雌イノシシが漂着していました。 頭胴長は約70cmといったところ。 あまり嬉しくない冬の風物詩ですね。 そうなんです。 鳴門のビーチコーマーは、イノシシの漂着で冬の訪れを知るのですw で、櫛木をあとに今度は田尻の浜へ。
2012-11-10 06:56:00
海岸の写真
(ちなみに“西海岸”というのは、櫛木川を挟んで東側にある浜と区別するために俺が便宜上そう呼んでいるもので、正式な名称ではあり 櫛木西海岸と櫛木川を挟んで反対側の浜。 便宜上、俺は櫛木東海岸と呼んでいます。
2012-06-07 06:01:00
夏の櫛木海岸
櫛木川の右岸になります。 こっちはゴミの漂着が目立ちます。 石の間にカニがいました。 アナゴ筒の先っぽ。 アナゴを捕獲するための筒型の漁具で、これはその先につけるカエシ部分。
2011-08-09 16:31:00
暗闇に“幻想の舞” 鳴門で29日「ほたる祭り」
鳴門市北灘町櫛木の櫛木川でゲンジボタルが飛び始め、幻想的な光の舞を見せている。 旧櫛木橋から妙見神社までの約700メートルの間で10匹ほどが川面を飛び回り、暗闇に緑がかった光跡を描いている。
2011-05-28 11:07:00
久々の櫛木海岸
まずは突堤のある方の海岸(櫛木川の西)へ。 冬に漂着していた猪の死骸がまだ残ってました。 ほぼミイラです。 他に目ぼしいものもないので、徳島大学ヨット部艇庫前(櫛木川の東)へ移動。 画像がめっちゃ傾いてますが、まぁ
2011-05-14 06:24:00
またも櫛木海岸
さて、ここからはいつもの櫛木海岸ではなく、櫛木川を挟んで反対側。 徳島大学のヨット艇庫の方にある海岸で拾ったもの。 これからは櫛木海岸ヨット艇庫前、とでも呼びましょう。 で、そのヨット艇庫前で拾った漂着種子たち。 左の三つはクルミ。
2010-12-20 00:45:00
櫛木川の貝
蛍のすむ川に背高泡立ち草と貝がいた。
2006-11-08 17:34:00
蛍の名所
徳島県三好町 増川ホタルまつり - 徳島県池田町 野呂内ほたるまつり - 徳島県山城町 黒川谷ほたる祭り - 徳島県鳴門市北灘町 櫛木川周辺 蛍をみよう 初夏の蛍特集 http://travel.nihonkai.com/feature/21/ 蛍の発光は求愛行動です。
2006-05-21 21:37:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.