大里川 都道府県
大里川 市町村
大里川 水系域
大里川 ブログ
枝の間からアーチが見えました。 橋長:5m 幅員:3.75m 架設年代:昭和3年3月10日 仕明橋から上流を望む。 川は細くなり、大里川源流は近いです。 これで大里川石橋紀行を終わります。
2012-12-22 06:00:00
大川橋を後にして、大里川本流を上流へ行きます。 左岸から見た樋之口(たいのくち)橋です。上市来小学校の少し北にあります。 下流から見た樋之口橋。 大里川に架かる唯一の2連アーチ橋です。 上流右岸より。日置市指定有形文化財です。
2012-12-20 06:00:00
大里川石橋紀行を再開します。下山橋を後にして、大里川本流を上流へ行きます。 左岸から見た上床橋です。 下流から見た上床橋。水にアーチが写って太鼓のようです。 橋長:15.2m 幅員:3.95m 架設年代:大正7年3月1日 下流から見た近景。
2012-12-18 06:00:00
橋長:14m 幅員:3.5m 架設年代:昭和2年4月29日 昭和天皇誕生日を祝って完成したんでしょうか。 上流から見た近景。大里川本流の最下流にあるアーチ橋なので、大きいです。 下山橋架設記念碑。 大里川石橋紀行を一休みします。
2012-12-10 06:00:00
姶良河橋を後にして上流へ行きます。右岸の皆田から合流する支流に石橋があるので、訪ねました。左岸から見た下前田橋。下流から見た下前田橋。橋長:9.3m幅員:6.6m架設年代:昭和13年頃近景。左岸から見た西田橋。
2012-12-08 06:00:00
日置市東市来町を流れる大里川とその支流には、多くの石橋があります。 これまで紹介したものもありますが、下流から順番に見て行きます。 堤防の左が大里川、右が八房川です。大里川は、八房川河口付近の左岸に合流し、東シナ海に注ぎます。
2012-12-06 06:00:00
フクシマの危機、外部・内部被ばく、関西・府・泉南市の汚染、食の汚染)/大里川側道(せせらぎ公園と道路の安全)、りんくう緑地、鎮守の森、河川景観、行政(1国多)制度。 11時~ 角谷英男 市政研究会 20年4回議会の質問以降を総括し=教育、市内商店街
2012-06-06 10:47:00
198日目の朝。 昨日も、体育の日でしたが、 半日勤務でした。 今日から、新しい1週間の始まりです。 今朝は、休刊日だったので、6時起床で 大里川の堤防を歩いています。 わんぱく隊長
2011-10-11 06:48:00
お昼は、 側室3号 さんと、 スペシャル担々麺 を 食べて昼寝をしてたので、 夕食前に 大里川の堤防 を歩いています。 本日の歩数、15,500歩 走行距離 10キロ わんぱく隊長
2011-09-15 18:29:00