


堅川 都道府県
堅川 市町村
堅川 水系域
堅川 ブログ

東京高裁429号法廷にて「2・9堅川弾圧裁判」の最終弁論が行なわれました。裁判長大野勝則。 検察の求刑一年に対して 園さんは2012年2月9日に江東区役所に堅川河川敷公園で野宿をしていたAさんの強制排除に対して抗議に行き
2013-03-07 06:46:00

この橋の名はよくわからないが(旧堅川人道橋らしい) 橋を渡ってすぐの東側は都立城東高校。 工事の看板がある。 他にもあるんだろうけど、これしか気づかなかった。 橋の上から西側を見る。 あっ、この写真じゃわからない。
2013-03-04 21:46:00
![[時流][海外&中小]震災・原発・自然エネルギー~130301夕 [時流][海外&中小]震災・原発・自然エネルギー~130301夕](/img/trans.gif)
堅川2.9弾圧、園良太さんの最終弁論 - これは必読です。日本は既に 警察国家 。警察、検察、 裁判所 の人権感覚のなさを今からでも押し戻していかないと、どんどん悪化するよ。
2013-03-01 19:33:00

東京高裁429号法廷にて「2・9堅川弾圧裁判」の最終弁論が行なわれました。裁判長大野勝則。 検察の求刑一年に対して 園さんは2012年2月9日に江東区役所に堅川河川敷公園で野宿をしていたAさんの強制排除に対して抗議に行き
2013-03-01 16:59:00

堅川のホームレスの人達と住民とで地域猫と猫として育ててた猫も、堅川追い立てて、区に処分されてしまったとか。 人間らしい暮らしって何だろう。貧乏人は犬猫も飼えないんだろうかね。淋しいよね。 猫の飼える賃貸マンションはほんと少ないの。
2013-02-22 06:11:00

後半は、大口弁護士に加わっていただき、東京で起きている堅川弾圧、威力業務妨害の乱用について、まず、話していただきました。また、記者会見 … というか、質疑応答には、福井の会の渡利さん、関西大弾圧救援会の小松さんにも加わっていただきました。
2013-02-21 09:10:00

竪川報告会開催のお知らせ 江東区堅川河川敷公園のテント小屋で暮らす野宿の仲間たちのことをもっと知ってもらいたい…。 そんな思いで企画しました。 講師は山谷労働者福祉会館の向井さんにおねがいしました。
2013-01-21 23:42:00

JUGEMテーマ: 日記・一般 今年になって初めて、堅川に行ってきました。 http://blog.iwajilow.com/?eid=1071585 手づくりの道、手づくりの階段。 今日の堅川公園では、おでんをごちそうになりました。 キャンプしているみたいでした。
2013-01-12 22:57:00

JUGEMテーマ: 日記・一般 今月5日、行政代執行が行われた堅川公園。 当時、ここには10人ほどの方がブルーシートのテント小屋を作って住んでいました。 今日、堅川公園を尋ねました。 門が閉まった公園入口 すると…公園はフェンスで覆わ
2012-12-31 21:01:00