トンネルと通過すると曽保谷川にかかる橋を渡ります。 今年は初めてまっすぐ北に歩いて、江与味第一トンネルを通過しました。 まだ、トンネルの出口までしか改良が行われていないので、交通量も少なく、トンネルは白くて照明がとても明るく感じました。
2012-08-16 17:24:00
(3)大師山トンネルからホタル会館 トンネルを過ぎて少し北へ歩いたところから坂路を下り、曽保谷川を渡って、江与味の集落の中を曽保谷川川の左岸沿いに歩きます。 大山川の川沿いにきれいに咲いたプランターが並べられています。
2009-09-03 12:04:00
岐阜県飛騨市神岡町の高原川、跡津川、打保谷川は鉛やヒ素の濃度が高いようで 神岡町 汚染 で検索した結果
2006-09-10 14:57:00