四條川 都道府県
四條川 市町村
四條川 水系域
四條川 ブログ
ホテルで一休み後又バスで四条川原町あたりに出かけましたバスでお出かけも慣れてきて楽しい商店街のなかにもあちこちこんな感じで神社仏閣などがあり…京都だな~って感じますね~商店街はにぎやかで、私の目がらんらんと輝くところですが
2012-05-02 23:32:00
料金:2,520円コインロッカー高くても600円×2~4バスor電車で着物レンタル店へ移動着物着付け・へアセット(一時間程度)四条川原町散策お昼ごはん食べ歩き祇園・清水寺周辺散策夕食軽めにとる着物返却バスor電車で出町柳駅へ移動終電は23:23叡山電鉄
2012-02-24 07:33:00
「プリンセスライン」京都の方はご存知でしょうか?京都駅や四条川原町と京都女子大学を結ぶバスです。こんな見た目をしてるので、てっきり女子大生専用かとおもいきや、実は一般の方も乗ることが出来る京都急行のバスです。ほらね。
2012-01-31 19:35:00
四条通りを流れていた川、四条川も同じく一部西高瀬川になりました。今は四条川らしき川は天神川から西を流れているだけです。この冬一番の寒気でしょうか?すごく寒い日でした。セグロセキレイさんの夫婦は仲良く餌探しをしていました。
2012-01-25 00:00:00
2011年11月14日13:09四条川原町あたりさて、お天道さまがテッペンを過ぎたら、アノ店に暖簾がかかります居酒屋たつみ四条河原町と新京極という京都が誇る繁華街に挟まれたあたりここだけポツンと昭和が残っていました。
2011-12-05 19:48:00
11.高瀬川阪急電車の四条川原町終点を降りて地上に出ますとそこは高瀬川です10時の待ち合わせなのにうれしいわたしは9時まえに着きましたしばらく事前散歩です22.旅館花屋幼稚園にあがる前兄が伝染病になりまして
2011-11-25 20:18:00
6RV#r_blogPostedat11:36AM赤ちゃんを抱いたお地蔵様http://t.co/Ln2M5DJl#r_blogPostedat01:18AM昔の【四条川】の一部が見えた!http://t.co/ATw6zPWS#r_blogPostedat12:35AM京都市内は【遺跡】ばっかりなので…http://t.co
2011-11-07 00:00:00
河川改修前の金倉川(旧名称は四條川)の河口が、当地にあったらしい。 新田町(しんでんちょう) 塩飽島から移った又右衛門が承応年間(1652年~1654年)に開拓し、安政5年(1858年)頃になっても町名を得ず町新田とも丸亀新興とも呼ばれており
2011-08-14 05:58:00
私の足が悲鳴をあげていたので断念、阪急四条川原町駅へ。・湯豆腐店にて四条川原町駅から植物園まで歩いたこともあります。四条川原町駅から南禅寺、哲学の道、銀閣寺、吉田神社へ。吉田神社から白川通りを戻りました。
2011-01-30 06:59:00