

大高川 都道府県
大高川 市町村
大高川 水系域
大高川 ブログ

大高川を渡ります。 ' 昭和34年の「伊勢湾台風」の時、川の水が堤を乗り越えて町へ流れ込みました。 以降、堤を相当かさ上げしたようです。 ' 神の井酒造さん ' 元来、水の質が良いので酒造が栄えました。
2009-01-11 22:53:00

大高川の下流は、戦国時代には、入江になっていたらしい。だから、桶狭間の合戦でも、織田勢は潮の満引きを気にしており、引き潮の時にのみ付近を通行している。 大高川下流には、船津があったらしい。そこは知多半島の西岸から伊勢方面に開く
2008-11-08 08:41:00