小森川 都道府県
小森川 市町村
小森川 水系域
小森川 ブログ
今回お借りした画像は秩父の小森川方面だそうです、ブログ「紗真紗のつれづれなるままに・・」の紗真紗さんが、またしても危険?なカメラ遠征をされて(笑) 自然の造形としても、躍り上がってしまうほど美しい氷華だと思います。
2013-02-15 17:30:00
13:30発 小森川の集落に向かって東に延びる尾根を下るが、やはりここは○○街道やん。でも、踏み跡が明瞭過ぎるので期待薄かな? 小森川の集落の外れに降り立つと、一昨年同様ワンワンと吠えながら放し飼いになっているワンちゃんが駆け寄ってきた。
2013-02-11 21:38:00
出来れば、踏切を渡らずに線路の南側に沿って歩いていきたいのであるが、適当な場所に 小森川(こもりがわ) を渡る橋が無い。 川幅は50メートルも無いのであるが、川は渡らなくてはならないので、やむを得ず国道の橋で渡り、前後2度踏切を渡る。
2013-01-03 11:49:00
やや川幅の広い 小森川(こもりがわ) を渡って、早岐駅に到着する。 残念ながら車内にいる間は特にそれと感じられないが、やはり降りて振り返ると、ああこの車両だったんだなと感じられるのがいい。
2012-10-21 10:09:00
これは、 三河内(みかわち)駅 よりも先( 有田(ありた) 寄り)にある、 小森川(こもりがわ) 沿いの谷間に広がる棚田沿いのカーブ区間。 以前から注目していたポイント。 後ろのほうが切れてしまう。
2012-09-17 13:29:00