興津川 都道府県
興津川 市町村
興津川 水系域
興津川(おきつがわ)は、静岡県静岡市清水区を流れる二級河川。興津川水系の川 本流。
静岡県静岡市清水区北部の山梨県南部町 (山梨県) 南部町との境である田代峠に源を発する。清水区内を南流した後、清水区興津東町で駿河湾へと注ぐ。
静岡県静岡市清水区北部の山梨県南部町 (山梨県) 南部町との境である田代峠に源を発する。清水区内を南流した後、清水区興津東町で駿河湾へと注ぐ。
興津川 ブログ
以前から記事にしている大平南の興津川護岸崩落現場ですが 、復旧工事が始まりました。護岸の石垣をかなり広範囲にわたって撤去しました。また新しく作るようです。工事途中に大雨が降らないことを祈るばかりです。
2013-03-09 20:00:00
今日は先週から波が上がると予報が出ていた木曜日。 昨日の昼過ぎ、国一バイパスを戻ってきて興津川に差し掛かったら 頭オーバーのいい波が入っていたのでした。 一人だけ入っているのが見えたのですが、仕事もあることなので寄れませんでした。
2013-02-28 15:28:00
昨年最後に参加したJR東海の「さわやかウォーキング」の時に撮影した 富士山の写真です。 記事をアップする予定でしたが、できませんでした。 明日は「富士山の日」 ということで、アップしました。 興津川から遊歩道を由比へ向かって進んでいます。
2013-02-22 20:09:00
2013年2月9日 高(たか)ドッキョウは地図に載っていない山。 2万5千図の篠井山で見ると 興津川上流に 徳間峠と樽峠があり その間にある1133mの三角点が 高ドッキョウと呼ばれている 「峠」という音が変じて 「ドッケ」となり
2013-02-11 16:06:00
翌年土砂崩れがあり東勝院に移されました。その地蔵菩薩は3年に1度開帳される秘仏となっています。 またまた日本武尊の縁の場所がありました。 日本武尊足洗場 ここからしばらく興津川左岸を遡上します。 その2に続きます。
2013-02-10 20:29:00
山葵は、興津川の上流で栽培されたもの。 結構大きいい!のを鮫皮のおろしで。 どれもこれも、農家、漁師へ出向き味と作りをみずから吟味し契約した食材たち。 美味しい! 僕は浜松には10年以上も毎月訪れていましたが
2013-01-10 16:54:00
妻の実家に帰省の途中に仮眠のために立ち寄った興津川の河口の健康ランド。 早朝はヒラメを狙っているらしきアングラーが数名居ました。 午前8時を過ぎると既に誰も居なくなりましたが
2013-01-03 15:26:00
普通列車富士行きの旅 興津川を渡ると左にカーブ 右手に駿河湾が見えてきます 富士山は正面がちに見えるので運転室後部だとバッチリです この辺りは下り列車の撮影ポイントかな
2012-12-19 11:47:00