神代川 都道府県
神代川 市町村
神代川 水系域
神代川 ブログ
こちらが粉ひき小屋になるわけですが、中を見たことがないので不案内です Googleマップなどに載っていませんが、備中神代駅と坂根駅の中間、 新見市立神代小学校前の川向こう、神代川と芸備線にはさまれたところにあります。 帰りがけに
2013-02-17 22:24:00
神代川河口の波止場の中で休んでいる鳥達を発見、でも違う、カモさん達だ。 種類を特定するのにアップで撮影しようと近づくと、気づかれて・・・、ごめんなさい。 石積みの波止場に休憩中の黒い大きい鳥を発見。
2011-12-12 23:08:00
この天真名井 その時に生まれたのが、宮地嶽社のご祭神である女三神 あ、なるほどね・・・それで山の中なんだけど弁天様を代表する、あの御三神が祀られてるのかぁ そして神代川を挟んだ向い側には夜泣き石(詳細こちら ★ ) 柵と注連縄がなかったら庭石
2010-09-27 15:33:00
宮崎の神代川の近くにも「天の眞名井」がありました。 大きな樹の根元からお水が湧き出ています。 古くには少し上流にも「桜谷」と呼ばれる聖なる湧水地があったそう。 護岸工事のため湧水は枯れてしまいましたが、 今も「桜谷水神」が祀られ
2010-09-18 17:17:00
周南市は石油コンビナートの街ですが、中島屋酒造場は永源山の麓を流れる神代川と富田川の合流地点の富田土井という場所に位置しており、そのため 仕込水はその井戸水 。 創業は文政6年(1823年)ですから、しっかりと 幕末の動乱を見届けてきたお蔵 です。
2010-07-10 11:20:00
その前を流れる神代川を天真名井(「天のまな井」)と呼んでいるように読めますが、ともかく、天真名井ゆかりの「森を藤岡山、此辺を桜谷といふ」とのことです。かつて天真名井(の御神水の)湧水地にまつられていた桜川妙見社(瀬織津媛)の社名にみ
2009-07-07 20:03:00
日野川の流域はもちろん、旭川の上流の神代川の流域と吉井川の津山から川口までに、見事に、鍛冶屋蚊屋の集落が配置されていることを地図が教えてくれました。 安来の玉鋼がここで剣に加工されました。
2008-08-27 11:03:00
壱岐島の河川 * 壱岐島石影浦 * 対馬渓流域 * 対馬・浅茅湾および綱浦 * 対馬・田ノ浜 * 七ツ釜鍾乳洞の地下水系 * 神代川 * 島原半島南部沿岸 * 平尾免地先沿岸 熊本県 * 志津川 * 江津湖・上江津湖水系 * 菊池川・白川・緑川河口 * 不知火干潟
2008-06-15 09:55:00