明沢川 都道府県
明沢川 市町村
明沢川 水系域
明沢川 ブログ
明沢川の対岸、紅葉の山がきれいです。 ここから沢を遡上します。 沢の二又・・・沢入口から50分で、水量はどちらも同じ位です。 明沢川源流域の山々 明沢林道から観る紅葉 今回をもって今年の西山新道探訪はクローズ
2012-11-08 15:02:00
分水嶺の尾根道・・・すぐ左は明沢川の源流域、右は柴倉沢(金目川系)の枝沢です。 この下あたりからつづら折り道になり、高度を下げます。直線の流れで進むと道跡があやしくなり、TOPが後ろに声をかけて曲がり道を探して、テープを下げます。
2012-06-14 06:20:00
新宇津トンネルを抜けて、明沢川や米坂線の線路を眺めながら、下り基調の道を行く。 伊佐領駅から羽前松岡駅へは国道を大きく離れた川沿いのルート。途中でかなり荒れた道になったが無事に通過して、小路を辿る。
2012-05-13 19:27:00
小枕山 ⑦2011/6/20 明沢 920m尾根 ⑧2011/9/9 明沢川・枝沢~塩の道 ⑨2011/11/18 明沢 1004m峰 ※三体山・西山新道へのアクセス ⑩2011/8/4 ⑪2011/11/9 6.未探訪図 未探訪コースは直線距離で約2.4km
2012-01-04 16:50:00
西方向(合地峰、明沢川源流域) 三体山と塩の道(矢印) ◎21世紀不抜の森(長井ダム上部)からの写真・・・三体山を東方向から遠望 県道脇に立つ看板 三体山連山(左:南 中央:三体山 右:北) 三体山連山(中央:三体山) 朝日連峰(左:祝瓶山 右
2011-11-23 11:18:00
三体山~合地峰~明沢川源流部の尾根・・・探訪は来年6月まで休みです。 明沢川右岸の岩山 明沢川右岸の山並み。今年の見納めです。 結果・・・雪が多いせいかどうか、塩の道ラインは明確に見えませんでした。
2011-11-19 09:07:00
明沢川というのかな? なかなか風光明媚、気持ちよく走れる・・・時もあります(笑) 山を下ってからは交通量が一気に増大。 ノロノロまでは行きませんが、とても付き合っていられない速度。
2011-09-22 11:29:00
9月初め、一度は歩きたかった明沢川の枝沢を遡行して、塩の道への取付きまで探訪しました。10月にこの山に精通した人の案内で、連れて行ってもらう約束をしていましたが、沢自体はハードでない情報なので、『行ける所まで登って引き返して来よう』。
2011-09-18 19:01:00
明沢川かまえの分水嶺の山・・・左:清水沢~小白川~白川~最上川 右:明沢川~荒川 清水沢の道 地図P6:清水沢・・・沢付近一帯は湿っているせいか、背丈より高い、茎の太い草が生えています。 残雪があった2ケ月前とは違う山の様子です。
2011-08-06 16:52:00