散歩の途中で見かけた川の名前を知りたい・・。
川の名前を調べる地図は、川の名前や流路を簡単に調べられる地図サイトです。

海老川、念田川

海老川、念田川 都道府県

海老川、念田川 市町村

海老川、念田川 水系域

海老川(えびがわ)は、千葉県船橋市の南部を流れ東京湾に注ぐ二級河川海老川水系の本流である。
千葉県船橋市高根町付近に源を発し南へ流れ東京湾に注ぐ。
船橋地方は起伏が緩やかな為、最も大きな河川である海老川も水源地から河口までの距離は8kmほどである。河口から八栄橋の北側までの約2.7kmが千葉県が管理する二級河川に指定されている。
海老川は小さい河川だが江戸時代にはもっと水量が多く、下流では五大力船が方向転換をすることができたという。現在では台地の住宅開発に伴う河川流入の水量の減少や治水工事、河川整備によって水量も少ないが、ごく近年まで大雨などによって洪水などの災害をたびたび起こしていた。
古代には太白川(おおいがわ)と呼ばれていた。「海老川」への名称変化については説が複数存在する。一般的に広く知られている話では、鎌倉時代に船橋を通りがけた源頼朝公に対し村人が太白川で取れた海老を献上したことから頼朝が「海老川」と名付けたとされているが、これはただの伝説にしかすぎない。他にも太白川が海老のように激しく、蛇行していたことに由来する説や手長海老が多く生息していた為その名称となったなど諸説存在する。
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2022 川の名前を調べる地図 All Rights Reserved.