普代川 都道府県
普代川 市町村
普代川 水系域
普代川 ブログ
同43年、漁港と集落の間に防潮堤を、同59年には村を流れる普代川の河口から600メートルの場所に水門を完成させた。 2つの工事の総工費は約36億円。 普代川を逆流してきた津波が防潮林をなぎ倒し、水門に押し寄せてくる音だった。
2012-02-12 11:09:00
1896年に発生した明治三陸大津波では、1000人以上の死者や行方不明者を出した経験から、普代川の河口から約300m上流に普代水門を建設しました。 津波の到達前に水門を閉めることに成功し、住宅への浸水被害が食い止められたのです。
2011-10-10 04:45:00
「普代川の水門は15.5mの高さがあり、防潮堤も15.5mあった。そのため14mの津波を防いだ。大学時代に師事した教授の現地報告です。」と。なるほど。確かに、堤防が役に立ったのを見たのは、初めてだ。
2011-07-24 17:20:00
漁港と集落の間に防潮堤を、同59年には村を流れる普代川の河口から600メートルの場所に 水門を完成させた。 2つの工事の総工費は約36億円。 普代川を逆流してきた津波が防潮林をなぎ倒し、水門に押し寄せてくる音だった。
2011-06-28 18:46:00
しかし和村村長はそれだけでは満足せず、普代川に水門を作ることも主張しました。高さも防潮堤と同じ15.5mです。議会は初め、これを拒否したそうです。メンバーの1人は「水門を作るというアイディアには賛成だけれど
2011-05-20 04:33:00
WEDGE2011年5月号)、岩手県普代村では、三陸津波で2000名も犠牲を出した経験を踏まえ12年もかけて整備された普代川河口の防潮水門(高さ15.5m)と太田名部の防潮堤が今回は立派に村を守ってくれたとされている(岩手日報2011年4月23日)。
2011-05-13 17:00:00
3月11日の地震直後、自動開閉装置の故障を知った立臼さんは、村を流れる普代川の河口から約600㍍上流にある水門に向かって消防車を走らせていた。故障したゲートを閉める 普代川を逆流してきた津波が黒い固まりとなって防潮林をなぎ倒し
2011-05-09 23:30:00
同43年、漁港と集落の間に防潮堤を、同59年には村を流れる普代川の河口から600メートルの場所に水門を完成させた。 2つの工事の総工費は約36億円。 普代川を逆流してきた津波が防潮林をなぎ倒し、水門に押し寄せてくる音だった。
2011-04-29 20:15:00
津波は、水門に激突して乗り越えたものの勢いはそがれ、そこから普代川上流にさかのぼって、く止まったという。結果として 自動開閉装置の故障を知った立臼さんは、村を流れる普代川の河口から約600メートル上流にある水門に向かっ
2011-04-29 10:00:00